「レビュー」一覧 (音楽) 人気レビュアー: 小俣一平(早稲田大大学院講師) 林雄司(デイリーポータルZウェブマスター) 牧村一人 金成彩子(紀伊國屋書店・堺北花田店) 一覧を見る 記事種類を選択する 対談・鼎談 インタビュー ジャンルを選択する すべて 文学・評論 人文・思想 社会・政治 ノンフィクション 歴史・地理 ビジネス・経済 投資・金融・会社経営 科学・テクノロジー 医学・薬学・看護学・歯科学 コンピュータ・IT アート・建築・デザイン 実用 趣味 スポーツ アウトドア 資格・検定・就職 語学・辞事典・年鑑 暮らし・健康・子育て 旅行ガイド・マップ コミック・ラノベ・BL ゲーム攻略・ゲームブック エンターテイメント テレビ サブカルチャー タレント写真集 タレント本 映画 音楽 ステージ・ダンス 落語・寄席・演芸 演劇・舞台 日本の伝統文化 楽譜・スコア・音楽書 絵本・児童書 『ヴァイオリニストの第五楽章』前橋汀子著 [レビュー](自伝・伝記/クラシック/音楽) 読売新聞 『ヴァイオリニストの第五楽章』 前橋 汀子[著] 1 旅ごころはリュートに乗って 星野博美著 平凡社 [レビュー](世界史/音楽) 橋本五郎(読売新聞特別編集委員) 『旅ごころはリュートに乗って』 星野 博美[著] 8 『西洋音楽の歴史』岸本宏子、酒巻和子、小畑恒夫、石川亮子、有田栄著 [レビュー](世界史/音楽) 読売新聞 『つながりと流れがよくわかる 西洋音楽の歴史』 岸本 宏子[著]/酒巻 和子[著]/小畑 恒夫[著]/石川 亮子[著]/有田 栄[著]/河合 千明[イラスト] 0 古楽器リュートに魅せられ世界と時代を駆け巡る [レビュー](クラシック/世界史/音楽) 中江有里(女優・作家) 『旅ごころはリュートに乗って』 星野 博美[著] 14 近代日本の音楽百年 黒船から終戦まで (1)洋楽の衝撃 細川周平著 [レビュー](洋楽/音楽) 大熊ワタル(ミュージシャン) 『洋楽の衝撃(近代日本の音楽百年)』 細川周平[著] 13 不要不急とされた音楽文化の行方を探る [レビュー](クラシック/音楽/アート・エンターテイメント) 渡邊十絲子(詩人) 『音楽の危機』 岡田 暁生[著] 13 【気になる!】新書『宇宙に行くことは地球を知ること』 [レビュー](科学/音楽/宇宙学・天文学) 産経新聞社 『宇宙に行くことは地球を知ること』 野口聡一[著]/矢野顕子[著]/林公代[著] 1 【気になる!】コミック『みかづきマーチ(1)』 [レビュー](コミック/音楽) 産経新聞社 『みかづきマーチ』 山田はまち[著] 1 音楽を感じろ デジタル時代に殺されていく音楽を救うニール・ヤングの闘い。 ニール・ヤング、フィル・ベイカー著 [レビュー](音楽) 湯浅学 『音楽を感じろ』 ニール・ヤング[著]/フィル・ベイカー[著]/鈴木美朋[訳] 11 深夜ポンコツ 鈴木圭介著 [レビュー](音楽) 木内昇(作家) 『深夜ポンコツ』 鈴木圭介[著] 1 「ビートルズと日本」 週刊誌の記録 来日編 大村亨著 [レビュー](音楽) 篠崎弘(音楽評論家) 『「ビートルズと日本」週刊誌の記録 来日編』 大村亨[著] 1 『丸山圭子の作詞作曲・自由自在』丸山圭子著 [レビュー](音楽) 産経新聞社 『丸山圭子の作詞作曲・自由自在』 丸山 圭子[著] 2 大ピアニストは語る 原田光子訳編 [レビュー](自伝・伝記/音楽) 山口雅敏 『大ピアニストは語る』 原田光子[訳編] 1 『オペラがわかる101の質問』 [レビュー](音楽) 産経新聞社 『オペラがわかる101の質問』 ザビーネ・ヘンツェ゠デーリング[著]/ジークハルト・デーリング[著]/長木 誠司[訳] 2 『ベートーヴェンの愛弟子』かげはら史帆著 [レビュー](クラシック/音楽) 読売新聞 『ベートーヴェンの愛弟子』 かげはら 史帆[著] 0 安易な自粛の根底にある“やめられない社会” [レビュー](J-POP/音楽) 碓井広義(メディア文化評論家) 『音楽が聴けなくなる日』 宮台 真司[著]/永田 夏来[著]/かがり はるき[著] 9 The Lyrics 1961-1973/1974-2012 ボブ・ディラン著 岩波書店 [レビュー](音楽) 栩木伸明(アイルランド文学者・早稲田大教授) 『The Lyrics 1961-1973』 ボブ・ディラン[著]/佐藤 良明[訳] 『The Lyrics 1974-2012』 ボブ・ディラン[著]/佐藤 良明[訳] 1 ポールの前衛ぶり、実験好きが浮き彫りに 作曲術を大公開した世界初の労作 [レビュー](音楽) 本橋信宏(ノンフィクション作家) 『ポール・マッカートニー作曲術』 野口義修[著] 12 TheLyrics1961-1973 TheLyrics1974-2012 ボブ・ディラン著、佐藤良明訳 [レビュー](自伝・伝記/音楽/評論・文学研究) 湯浅学 『The Lyrics 1961-1973』 ボブ・ディラン[著]/佐藤 良明[訳] 『The Lyrics 1974-2012』 ボブ・ディラン[著]/佐藤 良明[訳] 2 オーケストラ 知りたかったことのすべて クリスチャン・メルラン著 [レビュー](クラシック/音楽) 三中信宏(進化生物学者) 『オーケストラ』 クリスチャン・メルラン[著]/藤本優子[訳]/山田浩之[訳] 1 12…›»