タグ「小川哲」一覧 ジャンルを選択する すべて 文学・評論 人文・思想 社会・政治 ノンフィクション 歴史・地理 ビジネス・経済 投資・金融・会社経営 科学・テクノロジー 医学・薬学・看護学・歯科学 コンピュータ・IT アート・建築・デザイン 実用 趣味 スポーツ アウトドア 資格・検定・就職 語学・辞事典・年鑑 暮らし・健康・子育て 旅行ガイド・マップ コミック・ラノベ・BL ゲーム攻略・ゲームブック エンターテイメント 楽譜・スコア・音楽書 絵本・児童書 直木賞受賞作『地図と拳』は「なぜ日本は負けるとわかっている戦争に突き進んだのか」小学生時代の疑問に応えた作品[文芸書ベストセラー] [ニュース](日本の小説・詩集) 2023/03/11 0 第168回直木賞受賞『地図と拳』受賞から一週間のお気持ちを伺った [レビュー](日本の小説・詩集) 小川哲(作家) 『地図と拳』 小川 哲[著] 0 『11文字の檻 青崎有吾短編集成』青崎有吾著(創元推理文庫) [レビュー](日本の小説・詩集/ミステリー・サスペンス・ハードボイルド) 小川哲(作家) 『11文字の檻』 青崎 有吾[著] 0 東大卒ミステリ作家による驚愕の短編集『#真相をお話しします』マンガ版が連載開始[文芸書ベストセラー] [ニュース](日本の小説・詩集) 2023/02/18 0 直木賞受賞作『地図と拳』を『同志少女よ、敵を撃て』の作者・逢坂冬馬が解説[文芸書ベストセラー] [ニュース](日本の小説・詩集/ミステリー・サスペンス・ハードボイルド) 2023/01/28 1 『流浪地球/老神介護』劉慈欣著(ともにKADOKAWA) [レビュー](海外の小説・詩集/SF・ホラー・ファンタジー) 小川哲(作家) 『流浪地球』 劉 慈欣[著]/大森 望[訳]/古市 雅子[訳] 『老神介護』 劉 慈欣[著]/大森 望[訳]/古市 雅子[訳] 0 クイズの途中で解答できるのはなぜか? クイズプレイヤーの奥深さに迫ったミステリ作品 [レビュー](日本の小説・詩集/ミステリー・サスペンス・ハードボイルド) 円堂都司昭(文芸評論家) 『君のクイズ』 小川哲[著] 4 文芸評論家・細谷正充がセレクトする、2022年の傑作エンタメ小説8選 [レビュー](日本の小説・詩集/ミステリー・サスペンス・ハードボイルド) 細谷正充(文芸評論家) 『警察医のコード』 直島 翔[著] 『君のクイズ』 小川哲[著] 『事件は終わった』 降田 天[著] 1 『プロトコル・オブ・ヒューマニティ』長谷敏司著(早川書房) [レビュー](日本の小説・詩集/SF・ホラー・ファンタジー) 小川哲(作家) 『プロトコル・オブ・ヒューマニティ』 長谷 敏司[著] 1 携帯の電波が届かず、一週間で水没する地下に閉じ込めらた上に殺人事件が……極限すぎるミステリ作品 [レビュー](日本の小説・詩集/ミステリー・サスペンス・ハードボイルド) 村上貴史(書評家) 『君のクイズ』 小川哲[著] 『方舟』 夕木 春央[著] 『名探偵のいけにえ』 白井 智之[著] 1 『人生はそれでも続く 読売新聞社会部「あれから」』取材班著(新潮新書) [レビュー](歴史・地理・旅行記) 小川哲(作家) 『人生はそれでも続く』 読売新聞社会部「あれから」取材班[著] 1 なぜその問題に答えられたのか クイズに重なる解答者の人生 [レビュー](日本の小説・詩集) 大森望(翻訳家・評論家) 『君のクイズ』 小川哲[著] 1 始めてしまった戦争は「損切り」することができない 『同志少女よ、敵を撃て』の作者・逢坂冬馬が語る [レビュー](日本の小説・詩集) 逢坂冬馬(作家) 『地図と拳』 小川 哲[著] 2 『君のクイズ』小川哲著 [レビュー](日本の小説・詩集) 産経新聞社 『君のクイズ』 小川哲[著] 2 『統合失調症の一族 遺伝か、環境か (原題)HIDDEN VALLEY ROAD』ロバート・コルカー著(早川書房) [レビュー](自伝・伝記/医学一般) 小川哲(作家) 『統合失調症の一族』 ロバート・コルカー[著]/柴田 裕之[訳] 0 『この部屋から東京タワーは永遠に見えない』麻布競馬場著(集英社) [レビュー](日本の小説・詩集) 小川哲(作家) 『この部屋から東京タワーは永遠に見えない』 麻布競馬場[著] 3 『まず牛を球とします。』柞刈湯葉著(河出書房新社) [レビュー](日本の小説・詩集/SF・ホラー・ファンタジー) 小川哲(作家) 『まず牛を球とします。』 柞刈 湯葉[著] 5 『その丘が黄金ならば (原題)HOW MUCH OF THESE HILLS IS GOLD』C・パム・ジャン著(早川書房) [レビュー](海外の小説・詩集) 小川哲(作家) 『その丘が黄金ならば』 C・パム・ジャン[著]/藤井 光[訳] 0 小説の中に「歴史」を造る 日本SF界の新鋭・小川哲と荻堂顕が語った、創作との向き合い方 [対談・鼎談/レビュー](日本の小説・詩集/歴史・時代小説) 新潮社 『ループ・オブ・ザ・コード』 荻堂 顕[著] 『地図と拳』 小川 哲[著] 11 『N/A』年森瑛著(文芸春秋) [レビュー](日本の小説・詩集) 小川哲(作家) 『N/A』 年森 瑛[著] 3 12…›»