タグ「若林踏」一覧 ジャンルを選択する すべて 文学・評論 人文・思想 社会・政治 ノンフィクション 歴史・地理 ビジネス・経済 投資・金融・会社経営 科学・テクノロジー 医学・薬学・看護学・歯科学 コンピュータ・IT アート・建築・デザイン 実用 趣味 スポーツ アウトドア 資格・検定・就職 語学・辞事典・年鑑 暮らし・健康・子育て 旅行ガイド・マップ コミック・ラノベ・BL ゲーム攻略・ゲームブック エンターテイメント 楽譜・スコア・音楽書 絵本・児童書 目まぐるしい反転が最後まで続く家庭サスペンス [レビュー](日本の小説・詩集/海外の小説・詩集/ミステリー・サスペンス・ハードボイルド) 若林踏(書評家) 『妻は忘れない』 矢樹 純[著] 『ゴーン・ガール』 ギリアン・フリン[著]/中谷 友紀子[訳] 『もし今夜ぼくが死んだら、』 アリソン・ゲイリン[著]/奥村 章子[訳] 6 事件をきっかけに己と向き合う若者像 時代を超えて心に響く [レビュー](日本の小説・詩集/海外の小説・詩集/ミステリー・サスペンス・ハードボイルド) 若林踏(書評家) 『シカゴ・ブルース【新訳版】』 フレドリック・ブラウン[著]/高山 真由美[訳] 『償いの雪が降る』 アレン・エスケンス[著]/務台夏子[訳] 『セーラー服と機関銃』 赤川 次郎[著] 18 崖っぷちの主人公像が起伏のある捜査小説としての読み心地を与えている [レビュー](日本の小説・詩集/海外の小説・詩集/ミステリー・サスペンス・ハードボイルド) 若林踏(書評家) 『笑う死体』 ジョセフ・ノックス[著]/池田 真紀子[訳] 『禿鷹の夜』 逢坂 剛[著] 『ダ・フォース 上』 ドン・ウィンズロウ[著]/田口俊樹[訳] 9 もしも夢を他人と共有できたら……前代未聞のホワイダニットが核を成す、緻密で切実すぎる新感覚ミステリとは? [レビュー](ミステリー・サスペンス・ハードボイルド) 若林踏(書評家) 『プロジェクト・インソムニア』 結城 真一郎[著] 4 直球勝負に見えて屈折した仕掛けが待ち受ける孤島ミステリ [レビュー](日本の小説・詩集/ライトノベル/ミステリー・サスペンス・ハードボイルド/SF・ホラー・ファンタジー) 若林踏(書評家) 『T島事件』 詠坂雄二[著] 『[映]アムリタ 新装版』 野崎 まど[著] 『リング』 鈴木 光司[著] 18 不安定な青春期 少女の心理を巧みに描いたサスペンス小説 [レビュー](日本の小説・詩集/ミステリー・サスペンス・ハードボイルド) 若林踏(書評家) 『少女は夜を綴らない』 逸木 裕[著] 『オーダーメイド殺人クラブ』 辻村 深月[著] 『少女には向かない職業』 桜庭 一樹[著] 8 敵はUボートの大群 護衛艦はたった四隻 白熱の海洋戦争小説 [レビュー](日本の小説・詩集/海外の小説・詩集/SF・ホラー・ファンタジー) 若林踏(書評家) 『駆逐艦キーリング〔新訳版〕』 セシル・スコット・フォレスター[著]/武藤 陽生[訳] 『女王陛下のユリシーズ号』 村上 博基[訳] 『亡国のイージス(上)』 福井 晴敏[著] 16 鮮烈なラスト数行 暗い輝きを放つ青春犯罪小説 [レビュー](日本の小説・詩集/海外の小説・詩集/ライトノベル/ミステリー・サスペンス・ハードボイルド) 若林踏(書評家) 『恋に至る病』 斜線堂 有紀[著] 『隣の家の少女』 Ketchum, Jack[著]/金子 浩[訳]/ケッチャム ジャック[著] 『白夜行』 東野 圭吾[著] 25 視点の切り替えで謎を解く! 臨床医学と探偵物語を融合させた医療ミステリ分野の新星 [レビュー](日本の小説・詩集/ミステリー・サスペンス・ハードボイルド) 若林踏(書評家) 『臨床探偵と消えた脳病変』 浅ノ宮 遼[著] 『チーム・バチスタの栄光』 海堂 尊[著] 『テロリストの処方』 久坂部 羊[著] 14 純文学からSFまで! 毛色の異なる作家10人によるギャンブルがテーマの作品集 [レビュー](日本の小説・詩集/海外の小説・詩集/ミステリー・サスペンス・ハードボイルド) 若林踏(書評家) 『宮内悠介リクエスト! 博奕のアンソロジー』 宮内悠介[著]/冲方 丁[著]/法月綸太郎[著]/山田正紀[著]/梓崎優[著]/星野智幸[著]/桜庭 一樹[著]/軒上泊[著]/藤井太洋[著]/日高トモキチ[著] 『悪党どものお楽しみ』 パーシヴァル・ワイルド[著]/巴 妙子[訳] 『007/カジノ・ロワイヤル』 イアン・フレミング[著]/白石 朗[訳] 2 キャラ立ちした探偵が活躍する推理小説文庫3選 [レビュー](日本の小説・詩集/海外の小説・詩集/ミステリー・サスペンス・ハードボイルド) 若林踏(書評家) 『探偵さえいなければ』 東川篤哉[著] 『キッド・ピストルズの冒瀆』 山口雅也[著] 『毒入りチョコレート事件』 Berkeley, Anthony[著]/高橋 泰邦[訳]/バークリー アントニイ[著] 6 「本」と「ミステリ」の相性の良さを再認識できる名作文庫3選 [レビュー](日本の小説・詩集/海外の小説・詩集/ミステリー・サスペンス・ハードボイルド) 若林踏(書評家) 『不穏な眠り』 若竹 七海[著] 『ビブリア古書堂の事件手帖 ~栞子さんと奇妙な客人たち~』 三上 延[著] 『泥棒はスプーンを数える』 ローレンス・ブロック[著]/田口 俊樹[訳] 2 江戸川乱歩に触発された現代作家の名作文庫3選 [レビュー](日本の小説・詩集/ミステリー・サスペンス・ハードボイルド) 若林踏(書評家) 『Dの殺人事件、まことに恐ろしきは』 歌野 晶午[著] 『みんなの少年探偵団』 万城目 学[著]/湊 かなえ[著]/小路 幸也[著]/向井 湘吾[著]/藤谷 治[著] 『一九三四年冬-乱歩』 久世 光彦[著] 9 「アメリカ〈黄金時代〉の影に光を当てたミステリ作家たち」 [レビュー](海外の小説・詩集/ミステリー・サスペンス・ハードボイルド) 若林踏(書評家) 『生まれながらの犠牲者』 ヒラリー・ウォー[著]/法村 里絵[訳] 『彼女が家に帰るまで』 不二 淑子[訳]/田口 俊樹[訳]/ローリー・ロイ[著] 『さむけ』 MacDonald, John Ross[著]/Macdonald, Ross[著]/小笠原 豊樹[訳] 5 「刀」にまつわる名作謎解きミステリ文庫3選 [レビュー](日本の小説・詩集/ミステリー・サスペンス・ハードボイルド) 若林踏(書評家) 『オイディプスの刃』 赤江 瀑[著] 『今昔百鬼拾遺 鬼』 京極 夏彦[著] 『魔剣天翔 Cockpit on Knife Edge』 森 博嗣[著] 11 日本のいま、そこにある危機を描いた娯楽小説3選 [レビュー](日本の小説・詩集/ミステリー・サスペンス・ハードボイルド) 若林踏(書評家) 『猟犬の旗』 芝村 裕吏[著] 『機龍警察〔完全版〕』 月村 了衛[著] 『泥の銃弾(上)』 吉上 亮[著] 『泥の銃弾(下)』 吉上 亮[著] 40 原作者亡き後に、別の作家によってカムバックしたヒーローたち [レビュー](海外の小説・詩集/ミステリー・サスペンス・ハードボイルド) 若林踏(書評家) 『007 逆襲のトリガー』 アンソニー・ホロヴィッツ[著]/駒月 雅子[訳] 『プードル・スプリングス物語』 レイモンド・チャンドラー[著]/ロバート・B. パーカー[著]/菊池光[訳] 『サトリ 上』 Winslow, Don[著]/黒原 敏行[訳]/ウィンズロウ ドン[著] 2 恐怖と寂しさが交じり合う珠玉の短編集 [レビュー](日本の小説・詩集) 若林踏(書評家) 『白昼夢の森の少女』 恒川 光太郎[著] 2 名作童話〈アリス〉をモチーフにした推理小説4選 [レビュー](日本の小説・詩集/ミステリー・サスペンス・ハードボイルド) 若林踏(書評家) 『アリス殺し』 小林 泰三[著] 『螺旋階段のアリス』 加納 朋子[著] 『虹の家のアリス』 加納 朋子[著] 『紫のアリス』 柴田 よしき[著] 24 詰将棋を思わせる“倒叙ミステリ”名作3冊 [レビュー](日本の小説・詩集/ミステリー・サスペンス・ハードボイルド) 若林踏(書評家) 『倒叙の四季 破られた完全犯罪』 深水 黎一郎[著] 『福家警部補の挨拶』 大倉 崇裕[著] 『容疑者Xの献身』 東野 圭吾[著] 5 12…›»