新聞・出版社の書評まとめ読み!読書家のための本の総合情報サイト

新聞・出版社の書評まとめ読み!
読書家のための本の総合情報サイト

> 記事掲載をご希望の方

menu

  • HOME
  • レビュー
  • ニュース
  • 特集・インタビュー
  • イベント
  • ランキング
  • 連載
  • コミックエッセイ
  • yom yom
  • HOME
  • レビュー
  • ニュース
  • 特集・インタビュー
  • イベント
  • ランキング
  • 連載
  • コミックエッセイ
  • yom yom
今日も記念日! ヨシタケシンスケ作

ヨシタケシンスケ一覧

  • 年金の日

    2016/11/30

  • いい服の日

    2016/11/29

  • 太平洋記念日

    2016/11/28

  • 更生保護記念日

    2016/11/27

  • いいチームの日

    2016/11/26

  • 女性に対する暴力廃絶のための国際デー

    2016/11/25

  • オペラ記念日

    2016/11/24

  • 勤労感謝の日

    2016/11/23

  • 夫婦の日

    2016/11/22

  • インターネット記念日

    2016/11/21

  • 1
  • 2
  • …
  • ›
  • »

今日も記念日! ヨシタケシンスケ作

ヨシタケシンスケ
1973年、神奈川県生まれ。筑波大学大学院芸術研究科総合造形コース修了。日常のさりげないひとコマを独特の角度で切り取ったスケッチ集や、児童書の挿絵、装画、イラストエッセイなど、多岐にわたり作品を発表している。『りんごかもしれない』(ブロンズ新社)で、第6回MOE絵本屋さん大賞第1位、第61回産経児童出版文化賞美術賞などを受賞。著書に、『しかもフタが無い』(PARCO出版)、『結局できずじまい』『せまいぞドキドキ』(以上、講談社)、『そのうちプラン』(遊タイム出版)、『ぼくのニセモノをつくるには』『もうぬげない』(以上、ブロンズ新社)などがある。2児の父。
  • ヨシタケシンスケページ

ヨシタケシンスケさんの最新作

  • もう ぬげない
    『もう ぬげない』
    ヨシタケシンスケ[著](ブロンズ新社)

月別アーカイブ

2016年11月
  • 年金の日
  • いい服の日
  • 太平洋記念日
  • 更生保護記念日
  • いいチームの日
  • 女性に対する暴力廃絶のための国際デー
  • オペラ記念日
  • 勤労感謝の日
  • 夫婦の日
  • インターネット記念日
  • 世界こどもの日
  • 世界トイレの日
  • 頭髪の日
  • 将棋の日
  • 国際寛容デー
  • いい遺言の日
  • 世界糖尿病デー
  • いいひざの日
  • 育児の日
  • 介護の日
  • トイレの日
  • 119番の日
  • おもてなしの心の日
  • 鍋の日
  • アパート記念日
  • 縁結びの日
  • 日本がワシントン条約の締約国になった日
  • 文化の日
  • キッチン・バスの日
  • 寿司の日
2016年10月
  • ハロウィン
  • 初恋の日
  • インターネット誕生日
  • ドーハの悲劇
  • テディベアズ・デー
  • 反原子力デー
  • 空手の日
  • 世界開発情報の日
  • 化学の日
  • 夫婦の日
  • 孫の日
  • リサイクルの日
  • 海外旅行の日
  • 頭髪の日
  • カラオケ文化の日
  • 世界食糧デー
  • お菓子の日
  • PTA結成の日
  • 麻酔の日
  • 育児の日
  • 安全・安心なまちづくりの日
  • 体育の日
  • 塾の日
  • 入れ歯感謝デー
  • ミステリー記念日
  • 役所改革の日
  • 世界教師デー
  • 世界動物の日
  • ドイツパンの日
  • 豆腐の日
  • メガネの日
2016年9月
  • 世界翻訳の日
  • 洋菓子の日
  • パソコン記念日
  • Googleの誕生日
  • ワープロ記念日
  • 主婦休みの日
  • 清掃の日
  • ふみの日
  • 夫婦の日
  • 世界アルツハイマーデー
  • 敬老の日
  • 苗字の日
  • 頭髪の日
  • キュートナーの日
  • 競馬の日
  • お菓子の日
  • セプテンバーバレンタイン
  • 世界の法の日
  • 宇宙の日
  • 警察相談の日
  • 世界自殺予防デー
  • 世界占いの日
  • 2020年東京オリンピック決定の日
  • 世界老人給食の日
  • 妹の日
  • 国民栄誉賞の日
  • くしの日
  • 睡眠の日
  • 宝くじの日
  • 防災の日
2016年8月
  • 夏休み最終日
  • 冒険家の日
  • ベルばらの日
  • イギリスのチャールズ皇太子とダイアナ妃が離婚
  • 「男はつらいよ」の日
  • 男女平等の日
  • 川柳発祥の日
  • 愛酒の日
  • ふみの日
  • 夫婦の日
  • ふれあい交番の日
  • NHK創立記念日
  • 俳句の日
  • 頭髪の日
  • プロ野球ナイター記念日
  • 女子大生の日
  • 終戦記念日
  • 専売特許の日
  • 怪談の日
  • 配布の日
  • 山の日
  • 健康ハートの日
  • ハグの日
  • 節電の日
  • 機械の日
  • ハンサムの日
  • タクシーの日
  • ビヤホールの日
  • 学制発布記念日
  • パンツの日
  • 洗濯機の日
2016年7月
  • クールジャパンの日
  • プロレス記念日
  • 福神漬の日
  • 菜っ葉の日
  • 政治を考える日
  • 幽霊の日
  • 最高気温記念日
  • 劇画の日
  • ふみの日
  • 夫婦の日
  • 神前結婚記念日
  • 月面着陸の日
  • 戦後民主主義到来の日
  • 海の日
  • 漫画の日
  • トロの日
  • ファミコンの日
  • 求人広告の日
  • 生命尊重の日
  • 人間ドックの日
  • 世界人口デー
  • 潤滑油の日
  • 後楽園遊園地開園日
  • ナンパの日
  • 七夕
  • ワクチンの日
  • ビキニスタイルの日
  • 和服・洋服直しの日
  • ソフトクリームの日
  • ユネスコ加盟記念日
  • 自衛隊・防衛省発足
2016年6月
  • アインシュタイン記念日
  • 星の王子さまの日
  • 貿易記念日
  • 演説の日
  • ハピカジの日
  • 指定自動車教習所の日
  • UFO記念日
  • オリンピック・デー
  • 夫婦の日
  • 冷蔵庫の日
  • 世界難民の日
  • 父の日
  • 頭髪の日
  • 砂漠化および干ばつと闘う国際デー
  • 無重力の日
  • お菓子の日
  • 映倫発足の日
  • 小さな親切運動スタートの日
  • 恋人の日
  • 布おむつの日
  • 夢の日
  • 我が家のカギを見直すロックの日
  • 学校の安全確保・安全管理の日
  • 緑内障を考える日
  • 楽器の日
  • プロポーズの日
  • 虫の日
  • 測量の日
  • 横浜カレー記念日
  • 国際子供の日
2016年5月
  • 世界禁煙デー
  • ゴミゼロの日
  • 幸福の日
  • 花火の日
  • 仏壇の日
  • ル・マンの日
  • オタクの日
  • ゴルフ場記念日
  • ラブレターの日
  • サイクリングの日
  • 探偵の日
  • 成田空港開港記念日
  • 映画「楢山節考」が第36回カンヌ国際映画祭でパルム・ドール受賞
  • ことばの日
  • 世界電気通信および情報社会の日
  • 旅の日
  • Jリーグの日
  • 温度計の日
  • メイストームデー(5月の嵐の日)
  • 看護の日
  • 鵜飼開き
  • 愛鳥の日
  • 告白の日
  • 母の日
  • 博士の日
  • ノーダイエットデー
  • こどもの日
  • ノストラダムスの日
  • ゴミの日
  • 郵便貯金の日(郵便貯金創業記念日)
  • メーデー
2016年4月
  • 図書館記念日
  • 昭和の日
  • シニアーズデイ
  • 哲学の日
  • 知的所有権の日
  • ファーストペイデー(初任給の日)
  • 日本ダービー記念日
  • サンジョルディの日
  • アースデー(地球の日)
  • 民放の日
  • 郵政記念日
  • 地図の日
  • 発明の日
  • 職安記念日(ハローワークの日)
  • ボーイズビーアンビシャスデー
  • タイタニック号、沈没の日
  • パートナーデー
  • 喫茶店の日
  • パンの日
  • ガッツポーズの日
  • 女性の日(婦人の日)
  • 美術展の日
  • 果物の日
  • 労務管理の日
  • 白の日
  • デビューの日
  • トランスジェンダーの日
  • 愛林日
  • こどもの本の日
  • エイプリルフール
2016年3月
  • オーケストラの日
  • マフィアの日
  • 八百屋お七の日
  • シルクロードの日
  • 世界演劇の日
  • アメリカ連邦最高裁が同性愛者の権利を認める判決を下した日
  • 電気記念日
  • ホスピタリティ・デー
  • 世界気象デー
  • 夫婦の日
  • 催眠術の日
  • 電卓の日
  • ミュージックの日
  • 頭髪の日
  • 漫画週刊誌の日
  • 財務の日
  • お菓子の日
  • 数学の日
  • 漁業法記念日
  • 遊園地の日
  • コラムの日
  • 砂糖の日
  • 感謝の日
  • 国際女性の日
  • 警察制度改正記念日
  • スポーツ新聞の日
  • ミスコンの日
  • 雑誌の日
  • 女のゼネストの日
  • ミニの日
  • 労働組合法施行記念日
2016年2月
  • 円満離婚の日
  • バカヤローの日
  • 女性雑誌の日
  • 脱出の日
  • プリンの日
  • 月光仮面登場の日
  • 富士山の日
  • 猫の日
  • 日刊新聞創刊の日
  • 普通選挙の日
  • 万国郵便連合加盟記念日
  • 頭髪の日
  • 千切り大根の日
  • エコの日
  • おかしの日
  • 予防接種記念日
  • 地方公務員法施行記念日
  • 育児の日
  • 万歳三唱の日
  • ニートの日
  • 服の日
  • 〒マークの日
  • フナの日
  • ブログの日
  • プロ野球の日
  • 世界対がんデー
  • 大岡越前の日
  • 情報セキュリティの日
  • テレビ放送記念日
2016年1月
  • 愛妻家の日
  • みその日
  • タウン情報の日
  • コピーライターの日
  • 求婚の日
  • 文化財防火デー
  • 左遷の日
  • ゴールドラッシュデー
  • 電子メールの日
  • 夫婦の日
  • 料理番組の日
  • 二十日正月
  • のど自慢の日
  • 頭髪の日
  • 防災とボランティアの日
  • 禁酒の日
  • お菓子の日
  • 愛と希望と勇気の日
  • 第1回大学入試センター試験を実施した日
  • スキー記念日
  • 成人の日
  • 110番の日
  • とんちの日
  • 勝負事の日
  • 七草
  • ケーキの日
  • 小寒
  • 石の日
  • 瞳の日
  • 初夢
  • 元旦
2015年12月
  • 大晦日
  • 地下鉄開業の日
  • 肉の日
  • 御用納めの日
  • ピーターパンの日
  • プロ野球誕生の日
  • クリスマス
  • クリスマスイブ
  • ふみの日
  • 夫婦の日
  • 冬至
  • 鑑真が日本に到着した日
  • トークの日
  • 頭髪の日
  • 飛行機の日
  • 電話創業の日
  • おかしの日
  • 南極の日
  • 美容室の日
  • 育児の日
  • 胃腸の日
  • 龍馬が暗殺された日
  • 国際腐敗防止デー
  • 成道会の日
  • バック・トゥ・ザ・フューチャー公開の日
  • 姉の日
  • 国際ボランティアデー
  • 「E.T.」日本公開の日
  • 妻の日
  • 日本人宇宙飛行記念日
  • 流行語大賞発表の日

注目レビュー

オッサン栄えて国滅ぶ
林操(コラムニスト)
『オッサンの壁』 佐藤 千矢子[著](講談社)

新潮社 週刊新潮

Book Bangをフォローする

アクセスランキング

  • レビュー
  • ニュース
  • 英国で「末席」を用意された天皇陛下を「最前列」に呼び寄せた人物とは? 天皇陛下が尊敬される理由

  • 新入り女官には3年間の訓練が 男子禁制の「ハーレム」で何が行われていたか? 小笠原弘幸『ハレム 女官と宦官たちの世界』を読む

  • これが「本当の中国領土」? 「国恥地図」を見れば、中国人の頭の中が分かる

  • 木嶋佳苗、座間9人殺害事件の犯人が住んでいた間取りの不思議な共通点 事故物件芸人とイヤミス作家が語る、ヤバい部屋

  • 愛と性行為はひと続きか――女性の視点で可視化した性愛の非対称性

ランキングを見る

  • 「このメンツは強すぎる」乃木坂46 10周年記念写真集インスタで絶賛された3人とは[エンターテイメントランキング]

  • 百田尚樹 マスメディア風刺の効いた“社会派”ミステリ『野良犬の値段』文庫版でベストセラー

  • 京大院生が「正直、これ読んだら人生狂っちゃうよね」と思う本ベスト50

  • 乃木坂46を卒業した生田絵梨花 メモリアルブックが4週連続ランクイン[エンターテイメントベストセラー]

  • 非行少年たちはなぜケーキを3等分にできないのか “認知機能”に問題を抱えた子どもたちの実態

ランキングを見る

本よみうり堂 注目レビュー

『デザインマネジメント論のビジョン』佐藤典司、八重樫文監修・著、後藤智、安藤拓生著(新曜社)
西成活裕(数理物理学者・東京大教授)
『デザインマネジメント論のビジョン』 (新曜社)

読売新聞

産経新聞 注目レビュー

【気になる!】新書『データ分析読解の技術』菅原琢著
産経新聞社
『データ分析読解の技術』 (中央公論新社)

産経新聞

中日新聞 東京新聞 注目レビュー

給料はあなたの価値なのか 賃金と経済にまつわる神話を解く ジェイク・ローゼンフェルド著
森永卓郎(経済アナリスト)
『給料はあなたの価値なのか』 (みすず書房)

中日新聞 東京新聞

連載

  • 北山宏光出演「卒業タイ厶リミット」小説ならではの仕掛けを見事に映像化 原作・ドラマどちらからでも! 2022/05/18
    大矢博子 ジャニ読みブックガイド

  • アンガールズ田中、路上で絡まれたら低姿勢で対応 悔しいけど少しは肯定してほしいヤンキー対策 2022/04/22
    ちょっと不運なほうが生活は楽しい

一覧を見る

新聞社レビュー一覧(社名50音順)

レビュー
  • 人気レビュアー
ニュース
  • イベント
  • 映像化
  • 文学賞・賞
  • リリース
特集・インタビュー
  • 対談・鼎談
  • インタビュー
イベント
  • 近日開催のイベント
ランキング
  • アクセスランキング
  • コメント数ランキング
  • レビューの多い本

参加会社一覧(社名50音順)

  • 朝日新聞社
  • 河北新報社
  • キリスト新聞社
  • 産経新聞社
  • 中日新聞 東京新聞
  • 東京大学新聞社
  • 図書新聞
  • 読書人
  • 西日本新聞社
  • 読売新聞
  • 労働新聞社
  • トーハン
  • 日本出版販売
  • イーブックイニシアティブジャパン
  • 紀伊國屋書店
  • 全国大学生活協同組合連合会
  • 大学共同利用機関法人情報・システム研究機構
  • ライノス・パブリケーションズ
  • あさ出版
  • 朝日新聞出版
  • アルテスパブリッシング
  • インターシフト
  • インタヴュー・プレス
  • インプレス
  • ウェッジ
  • エムディエヌコーポレーション
  • 太田出版
  • 偕成社
  • KADOKAWA
  • 角川春樹事務所
  • 河出書房新社
  • かんき出版
  • キネマ旬報社
  • 一般社団法人 金融財政事情研究会
  • 幻冬舎
  • 小石川書館
  • 講談社
  • 光文社
  • サンマーク出版
  • JBpress
  • 時事通信出版局
  • 実業之日本社
  • 自由国民社
  • 集英社
  • 集英社インターナショナル
  • 出版ワークス
  • 翔泳社
  • 小学館
  • 小学館集英社プロダクション
  • 祥伝社
  • 新星出版社
  • 新潮社
  • ステキコンテンツ合同会社
  • 青春出版社
  • 世界文化社
  • SBクリエイティブ
  • 辰巳出版
  • 短歌研究社
  • 筑摩書房
  • ディスカヴァー・トゥエンティワン
  • 天夢人
  • 東京化学同人
  • 東京創元社
  • 日本実業出版社
  • ぴあ株式会社
  • 福村出版
  • 双葉社
  • 二見書房
  • フードジャーナル社
  • ぶんか社
  • 文藝春秋
  • ポプラ社
  • まる出版
  • ミシマ社
  • みらいパブリッシング
  • 三輪書店
  • メディアジーン
  • 山と渓谷社
  • 遊泳舎
  • 有斐閣
  • 雷鳥社
  • 立東舎
  • リットーミュージック
  • ワニブックス
  • 東急文化村
  • アップルシード・エージェンシー
  • コルク
  • Book Bangとは?
  • Book Bangへの参加をご検討の出版社さまへ
  • 著作権・リンクについて
  • ご購入・書誌情報について
  • 免責事項
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 運営会社:株式会社新潮社
  • ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号第6091713号)です。ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら

Copyright(C)SHINCHOSHA ALL Rights Reserved. すべての画像・データについて無断転用・無断転載を禁じます。