元NHKラジオ「実践ビジネス英語」講師の著者は、言語の習得にはその言語の背景にある「文化」を知ることが必要だと説く。
本書では、欧米で教養とされるシェークスピア作品のセリフ、ギリシャ神話の人物、聖書の言葉(聖句)などを紹介。さらに、「Just Do It」(ナイキ)や「Intel Inside」(インテル)といった世界的企業の広告スローガン、英語圏のことわざ、迷信、決まり文句なども登場する。
豊富な例文と解説、著者の経験などのエピソードを読めば、英語圏文化の一端にふれた気になってくる。(インターナショナル新書・990円)

-
2023年5月21日 掲載
※この記事の内容は掲載当時のものです
