-
- スーパーの裏でヤニ吸うふたり(2)
- 価格:730円(税込)
1月31日トーハンの週間ベストセラーが発表され、コミックス第1位は『キングダム 67』が獲得した。
第2位は『東京卍リベンジャーズ(31)』。第3位は『スーパーの裏でヤニ吸うふたり 2』となった。
3位に初登場の『スーパーの裏でヤニ吸うふたり 2』はマンガ家の地主さんが2022年3月から自身のTwitterで連載をはじめて大きな話題となり、8月より「月刊ビッグガンガン」でも連載がはじまった作品。仕事に追われ疲れ切ったサラリーマンの佐々木さんが主人公。スーパーの店員・山田さんに癒やしを求め通う日々だったが、ある日煙草を吸う場所を探す佐々木さんに山田さんと同じスーパーで働くという田山さんが声をかける。二人はスーパーの裏で煙草を吸いながら打ち解けていくも、田山さんの正体に佐々木さんは気づかず……。もどかしくも優しい空気感の作品にファンも多く、毎年3月に一推しマンガを選ぶマンガ大賞2023にも11作品のうちの一作としてノミネートされている。
-
- キングダム 67
- 価格:715円(税込)
1位『キングダム 67』原泰久[著](集英社)
六将・桓騎対三大天・李牧 紀元前233年 秦趙宜安決戦飛信隊と楽華軍が離脱し、追い詰められた桓騎中央軍。“弱点”を突き、盤石な攻勢を仕掛けた李牧だが、突如桓騎は布陣を開始する。見たことのない陣形に戸惑う李牧軍。不敵な笑みを浮かべる桓騎は、包囲を突破し、秦軍に僅かな望みを繋げるか…!?(集英社ウェブサイトより)
2位『東京卍リベンジャーズ(31)』和久井健[著](講談社)
新宿スワン』の和久井健、一世一代の最新作!!今度は不良が、タイムリープ!?最愛の人を救うため、ダメフリーター・花垣タケミチが中学時代に戻り、関東最凶不良集団の頂点を目指す!!最新タイムリープ・サスペンス完結!!ついに解放される“黒い衝動”!!そして明かされるタイムリープの真相とひとつに繋がるタケミチの過去と現在……。人生を懸けた”タケミチたち”のリベンジ、ここに終結!!(講談社ウェブサイトより)
3位『スーパーの裏でヤニ吸うふたり 2』地主[著](スクウェア・エニックス)
あなたがくれてアナタがつけたわたしの灯火健康診断の誤診事件によって紆余曲折ありながらも、田山との奇妙ながら落ち着く夜中の喫煙を続ける佐々木。癒しの存在である山田さんとの距離感は変わらぬまま。けれど、スーパーSの個性溢れる新たな店員たちの登場もあり、ほんの少しだが、ゆるやかに変化する田山との関係。そんな日々を繰り返す中で、ある豪雨の日のふたりに契機が訪れる――。(スクウェア・エニックスウェブサイトより)
4位『ちいかわ なんか小さくてかわいいやつ(5)』ナガノ[著](講談社)
5位『来世は他人がいい(7)』小西明日翔[著](講談社)
6位『暁のヨナ 40』草凪みずほ[著](白泉社)
7位『ミステリと言う勿れ 12』田村由美[著](小学館)
8位『チェンソーマン 13』藤本タツキ[著](集英社)
9位『金田一少年の事件簿30th(3)』天樹征丸[原作]さとうふみや[漫画](講談社)
10位『八男って、それはないでしょう! 12』楠本弘樹[著]Y.A[原作]藤ちょこ[キャラクター原案](KADOKAWA)
〈コミックスランキング 1月31日トーハン調べ〉
関連ニュース
-
有栖川有栖 国名シリーズ13年ぶりの新作が5集連続ランクイン[新書ベストセラー]
[ニュース](日本史/ミステリー・サスペンス・ハードボイルド/社会学)
2018/10/13 0 -
「キングダム」50巻発売&実写映画化発表 主演は誰だ? 2016年特別動画では山崎賢人
[ニュース](コミック)
2018/04/28 0 -
2月に亡くなった三浦朱門 介護の日々を妻・曽野綾子が綴った一冊が初登場
[ニュース](コミック/自伝・伝記/自己啓発/倫理学・道徳/イラスト集・オフィシャルブック/エッセー・随筆)
2017/10/14 0 -
【話題の本】『五等分の花嫁』春場ねぎ著
[ニュース](コミック)
2020/02/26 0 -
ベストセラー1位の『テラフォーマーズ』休載へ【コミックスベストセラー】
[ニュース](コミック)
2017/03/04 0