「特別な運動・食べ物でやせる」安易な「思考停止ダイエット」から「考えるダイエット」へ ロジカルダイエット解説書がベストセラー[新書ベストセラー]

ニュース

  • シェア
  • ポスト
  • ブックマーク

 5月8日トーハンの週間ベストセラーが発表され、新書第1位は『国民の違和感は9割正しい』が獲得した。
 第2位は『世界は経営でできている』。第3位は『ロジカルダイエット 3か月で「勝手に痩せる体」になる』となった。

 3位に初登場の『ロジカルダイエット 3か月で「勝手に痩せる体」になる』はスポーツトレーナーの清水忍さんによるダイエットメソッド解説本。同書で解説されるのは「もう二度と太らない体」を目指したメソッド。「最短でやせる」ことが目的ではなく、「特別な運動をしてやせる」「特別な食べ物でやせる」などの方法でもなく、シンプルに運動と食事の習慣を改善し、自然にやせていくことが目標とされている。清水さんはダイエット指導において「なぜ」を追求し、なぜその方法でダイエットをするのかを理論的に説き、理由を理解しながら取り組むことで結果にも大きな差がつくと解説する。何度もダイエットに失敗している方は、安易な「思考停止のダイエット」から「考えるダイエット」に転換を図ってみてはいかがだろう。

1位『国民の違和感は9割正しい』堤未果[著](PHP研究所)

どさくさ紛れの法改悪、水道・食料・デジタル通信の危機。政府が隠す「国民の不利益」はこう見抜け!(PHP研究所ウェブサイトより)

2位『世界は経営でできている』岩尾俊兵[著](講談社)

なぜ組織の上層部ほど無能だらけになるのか?張り紙が増えると事故も増える理由とは?飲み残しを置き忘れる夫は経営が下手?仕事から家庭、恋愛、勉強、老後、科学、歴史まで、人生がうまくいかないのには理由があった!一見経営と無関係なことに経営を見出すことで、世界の見方がガラリと変わる!東大初の経営学博士が明かす「一生モノの思考法」(講談社ウェブサイトより)

3位『ロジカルダイエット 3か月で「勝手に痩せる体」になる』清水忍[著](幻冬舎)

目からウロコの「運動」と「食事」の新常識。3か月かけるだけで二度と太らない!超合理的・超効率的な最強メソッド(幻冬舎ウェブサイトより抜粋)

4位『ゼロから12ヵ国語マスターした私の最強の外国語習得法』Kazu Languages[著](SBクリエイティブ)

5位『60歳からの知っておくべき経済学』高橋洋一[著](扶桑社)

6位『バッタを倒すぜ アフリカで』前野ウルド浩太郎[著](光文社)

7位『世界はラテン語でできている』ラテン語さん[著](SBクリエイティブ)

8位『グローバルサウスの逆襲』池上彰[著]佐藤優[著](文藝春秋)

9位『イスラエル戦争の嘘 第三次世界大戦を回避せよ』手嶋龍一[著]佐藤優[著](中央公論新社)

10位『開業医の正体 患者、看護師、お金のすべて』松永正訓[著](中央公論新社)

〈新書ランキング 5月8日トーハン調べ〉

Book Bang編集部
2024年5月11日 掲載
※この記事の内容は掲載当時のものです

新潮社

  • シェア
  • ポスト
  • ブックマーク