「キン肉マン」×「学研の図鑑」第二弾は「技」 1400種を網羅 編集者は「ジャンクマン」を考案!?[エンターテイメントベストセラー]
ニュース
-
- キン肉マン「技」初回限定ケース版
- 価格:3,850円(税込)
9月27日トーハンの週間ベストセラーが発表され、エンターテイメント第1位は『アイドル2.0』が獲得した。
第2位は『BARFOUT! OCTOBER 2022 VOLUME 325』。第3位は『COM.YUTA PERFECT 100 STYLES』となった。
4位以下で注目は4位にランクインした『学研の図鑑 キン肉マン「技」初回限定ケース版』。2019年に発売された『学研の図鑑 キン肉マン「超人」』に続く、キン肉マン×学研の図鑑の第二弾。第一弾は超人約700種が276ページにわたり網羅されており、「キン肉マン」で育ったおじさんたちを熱狂させた。定価3630円(税込)にも関わらず10万部が完売している。第二弾となる「技」は440ページで約1400種の技が紹介されており、定価3850円(税込)。130冊以上もあるキン肉マンシリーズに登場する6600ほどの技を「打撃技」「投げ技」「激突技」「超人技」など9項目に分類し、技の動きを解説した連続写真のような展開図とともに解説している。ちなみに同シリーズの編集者、芳賀靖彦さんは小学生時代にキン肉マンの超人募集に応募し、本編でも活躍する「ジャンクマン」が採用されたという筋金入りのキン肉マンの大ファンだ。
-
- アイドル2.0
- 価格:1,650円(税込)
1位『アイドル2.0』コムドットやまと[著](講談社)
「コムドットは、売れるべくして売れた」リーダーとして、社長として時代の先頭を突き進むコムドットやまとが積み重ねてきた泥くさい試行錯誤と緻密な分析、そして徹底的に練り込まれた戦略の全てを初めて明かす。(講談社ウェブサイトより)
2位『BARFOUT! OCTOBER 2022 VOLUME 325』(ブラウンズブックス)
2022年、バァフアウト!は創刊30周年を迎えました。あらためて、今を生きる新しい世代の表現者をフィーチュアします!FRONT COVER STORY 渡辺翔太(Snow Man)SHOTA WATANABE表紙+12ページBACK COVER STORY 永野芽郁 MEI NAGANO 8ページ(ブラウンズブックスウェブサイトより抜粋)
3位『COM.YUTA PERFECT 100 STYLES』コムドットゆうた[著](KADOKAWA)
自分ウケこそ最強だ。コムドットの服マニア・ゆうたの私服コーデ100体!(KADOKAWAウェブサイトより)
4位『学研の図鑑 キン肉マン「技」初回限定ケース版』ゆでたまご[監修]学研図鑑編集室[編集・制作](学研プラス)
5位『春馬くんとの“未来の雑談” ~三浦春馬の勉強ノート~』斉藤かおる[著](講談社)
6位『SWITCH Vol.40 No.10 特集 チェンソーマン、出現』(スイッチ・パブリッシング)
7位『日向坂46 東村芽依1st写真集 見つけた』藤本和典[撮影]東村芽依[著](白夜書房)
8位『変な家』雨穴[著](飛鳥新社)
9位『フレップとファイターズガールがおしえるきつねダンス公式振り付けBOOK』ファイターズスポーツ&エンターテイメント[監修](ワニブックス)
10位『聖域』コムドットやまと[著](KADOKAWA)
〈エンターテイメントランキング 9月27日トーハン調べ〉
関連ニュース
-
「僕のこと、書き残してね」高倉健さん養女・小田貴月 2冊目の著書が初登場 闘病生活を描く[エンターテイメントベストセラー]
[ニュース](自伝・伝記/タレント写真集/ミステリー・サスペンス・ハードボイルド)
2023/04/08 -
本屋大賞候補作第二弾『赤ずきん、旅の途中で死体と出会う。』世界の昔話ミステリを「赤ずきん」が解決!
[ニュース](日本の小説・詩集/ライトノベル/タレント写真集/歴史・地理・旅行記/ミステリー・サスペンス・ハードボイルド)
2020/09/19 -
「死ぬときに口座にお金が残っているのは不幸である」お金の「使い方」に注目した一冊がロングセラー[ビジネス書ベストセラー]
[ニュース](経済学・経済事情)
2024/05/25 -
VR・メタバース・AIでDX化された”未来の書店”を無料で体験できる「ダ・ヴィンチストア Next Stage “未来の書店”」が角川武蔵野ミュージアムに登場!
[イベント]
2022/06/24 -
「怒りは人生に災いをもたらす」心理カウンセラーが伝授する『怒らないコツ』に注目
[ニュース](自己啓発/ビジネス実用/哲学・思想/心理学/エッセー・随筆)
2018/12/29