「読者が選ぶビジネス書グランプリ2024」総合グランプリは『きみのお金は誰のため』~過去最大規模!全国約1,500店舗で書店フェアを開催~

リリース

  • シェア
  • ポスト
  • ブックマーク


2024年2月13日に「読者が選ぶビジネス書グランプリ2024」の受賞作品を発表

累計会員数113万人を突破した本の要約サービス「flier」を運営する株式会社フライヤー(本社:東京都千代田区、代表取締役CEO 大賀康史)とグロービス経営大学院(本社:東京都千代田区、学長 堀義人)は、2024年2月13日に「読者が選ぶビジネス書グランプリ2024」の受賞作品を発表しました。

今回は123冊のエントリー作品から、全6部門で「有益だった」「実用的だった」と思うビジネス書を一般投票で決定しました。一般投票における受賞作品と、売上から選出した書籍に授与した特別賞作品を発表します。

総合グランプリに選出されたのは、現代の「お金の不安や疑問」を物語ベースで楽しみながら解説をする、『きみのお金は誰のため』(田内学/東洋経済新報社)でした。本書はリベラルアーツ部門賞も受賞しています。

また、政治・経済部門賞では、兵庫県明石市の前市長、泉房穂さんの『社会の変え方』(ライツ社)が受賞。特別賞であるグロービス経営大学院賞では、孫正義さんを兄に持つ起業家の孫泰蔵さんの『冒険の書』(日経BP)が受賞しました。

本発表にあわせて2月14日より順次、ジュンク堂書店池袋本店や、紀伊國屋書店梅田本店など全国約1,500店舗の書店で、受賞作品を展開した店頭フェアを開催します。

※実施していない店舗もございますので、ご来店の際は各店舗までご確認いただけますと幸いです。

■受賞作品

一般投票で選出された全6部門(イノベーション部門、マネジメント部門、政治・経済部門、自己啓発部門、リベラルアーツ部門、ビジネス実務部門)の部門賞と「総合グランプリ」の書籍は下記のとおりです。さらに各部門に加え、特別賞として「ロングセラー賞」「グロービス経営大学院賞」を授与しました。受賞作品の要約は「flier」にて読むことができます。

部門名 / 受賞作品
●総合グランプリ・リベラルアーツ部門賞 / 『きみのお金は誰のため』(田内学/東洋経済新報社)
●イノベーション部門賞 / 『温かいテクノロジー』(林要/ライツ社)
●マネジメント部門賞 / 『任せるコツ』(山本渉/すばる舎)
●政治・経済部門賞 / 『社会の変え方』(泉房穂/ライツ社)
●自己啓発部門賞 / 『世界一やさしい「才能」の見つけ方』(八木仁平/KADOKAWA)
●ビジネス実務部門 / 『頭のいい人が話す前に考えていること』(安達裕哉/ダイヤモンド社)
●<特別賞>ロングセラー賞 / 『DIE WITH ZERO』(ビル・パーキンス、児島修(訳)/ダイヤモンド社)
●<特別賞>グロービス経営大学院賞 / 『冒険の書』(孫泰蔵、あけたらしろめ(挿絵)/日経BP)

■受賞作品の総括

「読者が選ぶビジネス書グランプリ2024」主催
株式会社フライヤー 代表取締役CEO 大賀康史


株式会社フライヤー 代表取締役CEO 大賀康史

2023年は変化の激しい一年でした。ChatGPT Plusなどの生成AIの本格的な台頭によって、人類の優位性と考えられていた知性の領域まで、代替される可能性を感じさせられました。その一方で、大谷翔平選手のWBCおよびメジャーリーグでのMVPの獲得や、藤井聡太さんの八冠制覇といった圧倒的な個人の活躍が見られた年でもありました。

3年ほど続いたコロナ禍は、新型コロナウイルス感染症が5類に移行されて、濃厚接触などを気にする機会も減った実感があります。経済面ではデフレ経済が一段落して、インフレ経済への変換が始まりました。日本では依然低金利であることから、新NISAの導入により、日本でもようやく貯蓄から投資へのお金の流れが本格化しています。

こうした変化を受けて、多くの人は過去の延長上に未来はないのかもしれないと想像しています。そして個性が重んじられる時代に変わり、自分が集団の中で埋もれるように、ただ生きているだけではもの足りない、とも感じています。このような背景を受けた受賞作の傾向から、今回の「ビジネス書グランプリ」のキーワードは、「新たな価値観の再定義」としました。

仕事、お金、経済、投資、コミュニケーション、幸せ、生きることの全てに対して、常識と考えられてきた社会全体を主体とする大きな価値観から離れ、個人を主人公とした価値観への再定義を促す本に注目が集まっています。

総合グランプリは『きみのお金は誰のため』でした。お金という誰もが日常的に意識せざるをえないものに対して、客観的にその仕組みをとらえて、私たちが何を大切にして生きていくべきかが自然な形で導かれる作品でした。金融の最前線で長く活躍した田内さんだからこそ伝えられる、リアリティを伴った考え方が印象に残りました。

今までの知識や経験で築かれた価値観がゆらぐ現代に生きる個人は、自分ならではの答えを出していかなければいけません。今回の受賞作は、自分と向き合う大切な時間を過ごせるものばかりです。刻々と変わる時代をとらえながら、素晴らしい本を作られる出版業界の方々に、一人の読者として感謝しております。

flier
2024年2月14日 掲載
※この記事の内容は掲載当時のものです

flier

  • シェア
  • ポスト
  • ブックマーク

本の要約サイト flier(フライヤー)のご案内

本の要約サービスflier(フライヤー)は、「書店に並ぶ本の数が多すぎて、何を読めば良いか分からない」「立ち読みをしたり、書評を読んだだけでは、どんな内容の本なのか十分につかめない」というビジネスパーソンの悩みに答え、ビジネス書の新刊や話題のベストセラー、名著の要約を1冊10分で読める形で提供しています。通勤時や休憩時間といったスキマ時間を有効活用し、効率良くビジネスのヒントやスキル、教養を身につけたいビジネスパーソンに利用されているほか、社員教育の一環として法人契約する企業も増えています。