-
- 成瀬は天下を取りにいく
- 価格:1,705円(税込)
5月14日トーハンの週間ベストセラーが発表され、文芸書第1位は『成瀬は天下を取りにいく』が獲得した。
第2位は『成瀬は信じた道をいく』。第3位は『俺たちの箱根駅伝 上』となった。
1位の『成瀬は天下を取りにいく』は4月10日に発表された「2024年本屋大賞」を受賞した作品。我が道を行く少女・成瀬の青春と成瀬により影響を受け変わっていく人々を描く。トーハンの週間ベストセラー・文芸書部門では6週連続で1位を獲得している。
2位の『成瀬は信じた道をいく』はその続編。書評家の吉田伸子さんは成瀬を《天衣無縫で泰然自若、最高・最強のヒロイン》と評す。短編5編が収録されており、吉田さんは《どの物語も、成瀬らしさが爆発していて、前作からの成瀬ファンには堪らないのだが、本書から読んでも大丈夫(とはいえ、本書を読めば100パー前作を読みたくなります!)。》と解説し、《以後、成瀬がどんなふうに年齢を重ねていくのか。このシリーズからは目が離せない!》とさらなる続編に期待を寄せている。同シリーズは電子書籍も合わせ累計発行部数は75万部を突破している。
1位『成瀬は天下を取りにいく』宮島未奈[著](新潮社)
中2の夏休みの始まりに、幼馴染の成瀬がまた変なことを言い出した。コロナ禍、閉店を控える西武大津店に毎日通い、中継に映るというのだが……。さらにはM-1に挑み、実験のため坊主頭にし、二百歳まで生きると堂々宣言。今日も全力で我が道を突き進む成瀬から、誰もが目を離せない!話題沸騰、圧巻のデビュー作。(新潮社ウェブサイトより)
-
- 成瀬は信じた道をいく
- 価格:1,760円(税込)
2位『成瀬は信じた道をいく』宮島未奈[著](新潮社)
成瀬の人生は、今日も誰かと交差する。「ゼゼカラ」ファンの小学生、娘の受験を見守る父、近所のクレーマー主婦、観光大使になるべく育った女子大生……。個性豊かな面々が新たに成瀬あかり史に名を刻む中、幼馴染の島崎が故郷へ帰ると、成瀬が書置きを残して失踪しており……!?読み応え、ますますパワーアップの全5篇!(新潮社ウェブサイトより)
3位『俺たちの箱根駅伝 上』池井戸潤[著](文藝春秋)
池井戸潤最新長編!逆境を、越えてゆけ 池井戸潤の最新長編の舞台は、「東京箱根間往復大学駅伝競走」――通称・箱根駅伝。若人たちの熱き戦いが、いま始まる!(文藝春秋ウェブサイトより抜粋)
4位『俺たちの箱根駅伝 下』池井戸潤[著](文藝春秋)
5位『悪役令嬢は溺愛ルートに入りました!? 7』十夜[著](スクウェア・エニックス)
6位『ちったい俺の巻き込まれ異世界生活6』ぬー[著](ツギクル)
7位『極東救世主伝説 少年、異形の機体で無双する。 ―九州大規模攻勢編―』仏ょも[著](KADOKAWA)
8位『水車小屋のネネ』津村記久子[著](毎日新聞出版)
9位『すべての恋が終わるとしても -140字の恋の話-』冬野夜空[著](スターツ出版)
10位『剣と魔法と学歴社会 3 ~前世はガリ勉だった俺が、今世は風任せで自由に生きたい~』西浦真魚[著](KADOKAWA)
〈文芸書ランキング 5月14日トーハン調べ〉
関連ニュース
-
欅坂46 キャプテン・菅井友香の1st写真集がベストセラーランキング3位に登場
[ニュース](哲学・思想/タレント写真集/倫理学・道徳/タレント本/エッセー・随筆)
2018/06/16 -
日向坂46を卒業した宮田愛萌 2期生メンバーへの思いを和歌に 「卒業制作」はグラビア含む小説集[エンターテイメントベストセラー]
[ニュース](日本の小説・詩集/ミステリー・サスペンス・ハードボイルド)
2023/03/11 -
戌井昭人「新潮読書クラブ〈第八回 チャールズ・ブコウスキー『町でいちばんの美女』〉」
[イベント/関東](海外の小説・詩集)
2016/05/16 -
高野秀行×枝元なほみ「納豆ナイト 海の向こうに見つけたナットウ」 『謎のアジア納豆 そして帰ってきた<日本納豆>』(高野秀行著)刊行記念
[イベント/関東](歴史・地理・旅行記/エッセー・随筆)
2016/04/26 -
髭男爵・山田ルイ53世『一発屋芸人列伝』刊行記念2daysイベントが開催! 豪華一発屋芸人が大集合
[イベント/関東](テレビ)
2018/05/25