「社会・政治」一覧 ジャンルを選択する すべて 文学・評論 人文・思想 社会・政治 政治 外交・国際関係 軍事 法律 社会学 福祉 環境・エコロジー ジャーナリズム マスメディア ノンフィクション 歴史・地理 ビジネス・経済 投資・金融・会社経営 科学・テクノロジー 医学・薬学・看護学・歯科学 コンピュータ・IT アート・建築・デザイン 実用 趣味 スポーツ アウトドア 資格・検定・就職 語学・辞事典・年鑑 暮らし・健康・子育て 旅行ガイド・マップ コミック・ラノベ・BL ゲーム攻略・ゲームブック エンターテイメント 楽譜・スコア・音楽書 絵本・児童書 【産経の本】『朝日新聞血風録』稲垣武著 [ニュース](ジャーナリズム) 2023/02/07 0 <書評>『世界で最初に飢えるのは日本 食の安全保障をどう守るか』鈴木宣弘 著 [レビュー](環境・エコロジー) 島村菜津(ノンフィクション作家) 『世界で最初に飢えるのは日本 食の安全保障をどう守るか』 鈴木 宣弘[著] 0 「努力しているのに報われないときは『運をためている』と思え」日本電産会長・永守重信氏の最新著作が話題[新書ベストセラー] [ニュース](社会学) 2023/02/04 0 不倫データを徹底分析!「誰が、誰と、どこで、きっかけは・・・」学者が解き明かした現代日本の不倫事情 [レビュー](社会学) 林操(コラムニスト) 『不倫―実証分析が示す全貌』 五十嵐彰[著]/迫田さやか[著] 0 正しさを振りかざす「目覚めた者たち」への回答 [レビュー](社会学) 谷口功一(東京都立大学教授) 『「社会正義」はいつも正しい』 ヘレン・プラックローズ[著]/ジェームズ・リンゼイ[著]/山形 浩生[訳]/森本 正史[訳] 0 【書評】『ウクライナ・ショック』三好範英著 [レビュー](外交・国際関係) 岡部伸(産経新聞論説委員) 『ウクライナ・ショック 覚醒したヨーロッパの行方』 三好範英[著] 1 【今週の労務書】シニアと職場をつなぐ ジョブ・クラフティングの実践 岸田泰則著 [レビュー](社会学) 労働新聞社 『シニアと職場をつなぐ』 岸田 泰則[著] 1 【気になる!】新書 『「おふくろの味」幻想』湯澤規子著 [レビュー](社会学) 産経新聞社 『「おふくろの味」幻想』 湯澤規子[著] 1 【気になる!】新書 『森林に何が起きているのか』吉川賢著 [レビュー](環境・エコロジー) 産経新聞社 『森林に何が起きているのか』 吉川賢[著] 1 SDGsの次は「食糧危機への不安」が金脈? 人工肉やゲノム編集魚に培養母乳……「私たちは何を食べさせられるのか?」最新フードテックの末路[新書ベストセラー] [ニュース](日本史/社会学) 2023/01/28 2 【本棚を探索】統治不能社会 グレゴワール・シャマユー著 [レビュー](社会学) 濱口桂一郎(JIL-PT労働政策研究所長) 『統治不能社会』 グレゴワール・シャマユー[著]/信友 建志[訳] 1 在日社会に根を張る取材が浮き彫りにした「総連」「民団」因縁の77年 [レビュー](外交・国際関係/韓国・北朝鮮) 常井健一(ノンフィクション作家) 『決別』 竹中 明洋[著] 1 「やる気を見せたら負け」 日本にはびこる「消極的利己主義」の実態 [レビュー](社会学) 佐藤健太郎(サイエンスライター) 『何もしないほうが得な日本』 太田 肇[著] 3 『日本海軍連合艦隊の研究』木村聡著 [レビュー](軍事) 産経新聞社 『日本海軍連合艦隊の研究』 木村 聡[著] 1 新書はこれを読め! [レビュー](哲学・思想/日本史/経済学・経済事情/歴史・地理・旅行記/社会学) 新潮社 『ほんとうの定年後 「小さな仕事」が日本社会を救う』 坂本 貴志[著] 『日本史を暴く』 磯田道史[著] 『会話を哲学する』 三木那由他[著] 『行動経済学の処方箋』 大竹文雄[著] 『流山がすごい』 大西 康之[著] 6 <東北の本棚>地方と都市 融合を模索 [レビュー](社会学) 河北新報 『新地方論』 小松理虔[著] 7 50年の節目だからこそ問いたい沖縄返還密約事件とメディアの現状 [対談・鼎談/レビュー](政治) 集英社 『西山太吉 最後の告白』 西山 太吉[著]/佐高 信[著] 2 「人権後進国」を変えていくための武器 藤田早苗『武器としての国際人権 日本の貧困・報道・差別』(集英社新書)を望月衣塑子さんが読む [レビュー](政治) 望月衣塑子(新聞記者) 『武器としての国際人権 日本の貧困・報道・差別』 藤田 早苗[著] 7 実家の母が陰謀論者になってしまったら……なぜトンデモ話を信じる人が増えているのか [レビュー](社会学) 物江潤(作家) 『デマ・陰謀論・カルト』 物江 潤[著] 4 反ワクチン、Qアノン、守護霊……異常な世界に引きずり込まれるキッカケとは? 『デマ・陰謀論・カルト スマホ教という宗教』試し読み [試し読み](社会学) 2023/01/02 3 12…›»