本日30日(木)、赤川次郎さんや浅田次郎さん、有栖川有栖さん、恩田陸さん、湊かなえさん、西尾維新さん、今年4月に本屋大賞を受賞した凪良ゆうさんなど、50人以上の人気作家が参加する無料連載「Day to Day」が5月1日からスタートすることが発表された。
「Day to Day」は、新型コロナウイルスの感染拡大で多くの書店や図書館が臨時休業となっていることを受け企画された連載で、講談社と未来創造株式会社が運営する文芸ニュースサイト「TREE」に公開される。
連載は辻村深月さんからスタート。2020年4月1日以降の日本を舞台に、1人の著者が1日ずつ、小説もしくはエッセイをリレー形式で執筆する。
辻村さんは「2020年4月1日」を舞台にした小説となり、翌日5月2日は「2020年4月2日」を舞台にした作品が、5月3日以降も「2020年4月3日」以降を舞台にした作品が毎日掲載される予定だ。
各作品の文字数は1000文字程度で、2~3分で読むことができ、スマートフォンやタブレット、PCからアクセスが可能。掲載作品は英語、中国語版でも公開される。
編集部からのコメント
「緊急事態宣言」が発令されて以降、作家と出版社にできることは何か、数年経っても、この時のことを忘れずに前に進める企画はないかと考え、「2020年4月1日以降の日本を舞台に、作家に1日ずつ掌編を書いていただく」という企画を立てました。テレビをつけてもSNSを見ても、コロナの最新情報がまず飛び込むいま、小説家の力で、読むことで、少しでもみなさんの心を明るくできますように。読書を愛するすべての方に、今日からはじまる物語を楽しんでいただけますように――。
Day to Day
■Day to Day
https://tree-novel.com/
■執筆予定著者
相沢沙呼、青柳碧人、朝井まかて、あさのあつこ、赤川次郎、秋川滝美、秋吉理香子、朱野帰子、朝倉かすみ、浅田次郎、麻見和史、芦沢央、我孫子武丸、有川ひろ、有栖川有栖、彩瀬まる、井上真偽、大崎梢、恩田陸、海堂尊、垣根涼介、神林長平、黒澤いづみ、ごとうしのぶ、近藤史恵、今野敏、佐藤青南、志駕晃、重松清、周木律、春原いずみ、瀬名秀明、高岡ミズミ、竹本健治、田中芳樹、月村了衛、辻真先、辻村深月、砥上裕將、長岡弘樹、中山七里、凪良ゆう、西尾維新、西村京太郎、似鳥鶏、貫井徳郎、法月綸太郎、早坂吝、伴名練、東川篤哉、蛭田亜紗子、深水黎一郎、椹野道流、真梨幸子、麻耶雄嵩、湊かなえ、皆川博子、森博嗣、薬丸岳、横関大、吉川トリコ、輪渡颯介(五十音順・敬称略)
■文芸ニュースサイト「TREE」とは
あなたの好きな物語に出会える文芸コンテンツサービスです。
「本」は「木」から生み出されます。明日の「本」はここから始まる、そんな本への熱い想いの詰まった講談社の情報サービスです。
https://tree-novel.com/
-
2020年4月30日 掲載
※この記事の内容は掲載当時のものです
関連ニュース
-
作家18人が映画界の性暴力に反対 発起人が「自戒と反省」を込めた声明文発表までの経緯を語る
[特集/特集・インタビュー]
2022/06/22 1 -
南沢奈央「読み終えたくない」数ページごとに本を置いて嘆息した浅田次郎の歴史小説とは[文庫ベストセラー]
[ニュース](日本の小説・詩集/歴史・時代小説)
2023/03/04 0 -
浅田次郎最新作は歴史小説版「逃げ切り世代 VS 貧乏くじ世代」
[ニュース](日本の小説・詩集/歴史・時代小説/ミステリー・サスペンス・ハードボイルド)
2019/12/21 0 -
浅田次郎のライフワーク「蒼穹の昴」第5部「天子蒙塵」が文庫化 この世を統べる力を持つ「龍玉」の行方は?[文庫ベストセラー]
[ニュース](日本の小説・詩集)
2021/06/05 0 -
セカオワSaoriの小説『ふたご』直木賞候補選出でベストセラー1位に デビュー作で候補は過去にも
[ニュース](日本の小説・詩集/ミステリー・サスペンス・ハードボイルド)
2017/12/27 0