11月22日までに本の話WEBツイッターをフォローの上、応募用ツイートをRT(リツイート)してください。抽選で30名様に本が届きます。
読書週間も終わる本日11月9日より11月22日までの間に、本の話WEBのTwitterをフォローの上、応募用ツイートをRT(リツイート)してください。抽選で、下記の作品の中から1冊をプレゼント、合計で30名様にあたります! ご応募お待ちしています。
芥川賞受賞作
されどわれらが日々── 柴田 翔・著(第51回(1964年)芥川龍之介賞)
蛇を踏む 川上弘美・著(第115回(1996年)芥川龍之介賞)
ゲルマニウムの夜 花村萬月・著(第119回(1998年)芥川龍之介賞)
猛スピードで母は 長嶋 有・著(第126回(2001年)芥川龍之介賞)
パーク・ライフ 吉田修一・著(第127回(2002年)芥川龍之介賞)
ハリガネムシ 吉村萬壱・著(第129回(2003年)芥川龍之介賞)
乳と卵 川上未映子・著(第138回(2007年)芥川龍之介賞)
時が滲む朝 楊 逸・著(第139回(2008年)芥川龍之介賞)
直木賞受賞作
手鎖心中 井上ひさし・著(第67回(1972年)直木三十五賞)
離婚 色川武大・著(第79回(1978年)直木三十五賞)
最終便に間に合えば 林 真理子・著(第94回(1985年)直木三十五賞)
花まんま 朱川湊人・著(第133回(2005年)直木三十五賞)
風に舞いあがるビニールシート 森 絵都・著(第135回(2006年)直木三十五賞)
鷺と雪 北村 薫・著(第141回(2009年)直木三十五賞)
小さいおうち 中島京子・著(第143回(2010年)直木三十五賞)
■募集期間:2016年11月9日(水)~11月22日(火)
■応募方法:http://hon.bunshun.jp/articles/-/5350
■発表:賞品の発送をもって代えさせていただきます。
■備考:応募時に本を選ぶことはできません。
株式会社文藝春秋「文藝春秋BOOKS」のご案内
文藝春秋が運営する書籍サイトです。新刊案内にくわえ、本の話WEBから引き継いだコンテンツはもちろん、連載、インタビュー、書評といった多角的な切り口で作品を紹介しています。
関連ニュース
-
2020年『本屋大賞』ノミネート10作が決定 横山秀夫、川上未映子、川越宗一、相沢沙呼など
[文学賞・賞](日本の小説・詩集/歴史・時代小説/ミステリー・サスペンス・ハードボイルド)
2020/01/21 -
【手帖】若手作家「ベスト11」を選出
[ニュース](日本の小説・詩集/海外の小説・詩集)
2016/04/28 -
村上春樹と川上未映子による朗読会が開催
[イベント/関東](評論・文学研究)
2019/12/09 -
「読んでほしい! これめっちゃ面白い!」光浦靖子が絶賛した「書き出し小説」 [アメトーーク!読書芸人特集②]
[ニュース/テレビ・ラジオで取り上げられた本](日本の小説・詩集/グルメ/歴史・地理・旅行記/ミステリー・サスペンス・ハードボイルド/SF・ホラー・ファンタジー/エッセー・随筆)
2016/11/11 -
村上春樹訳によるジョン・チーヴァーの短篇小説が掲載 柴田元幸との対談も
[リリース](海外の小説・詩集)
2018/06/19