多森サクミ
米粉料理研究家の多森サクミによるバレンタインイベントが2018年2月1日(木)と7日(水)に未来屋書店のMIRAIYA Bookmark Lounge Cafe 碑文谷で開催される。
イベントは、小麦粉、卵、乳製品を使用せず、オーブンも使わないグルテンフリーのレシピブック『フライパンでできる 米粉のパンとおやつ』に掲載されている中からバレンタインに合わせた2種類のレシピを多森サクミが実演付きで紹介する。
開催は全4回となり、各回10名様限定。参加費は2,500円で、イベント終了後にはサイン会も実施する予定だ。
多森サクミは、1972年生まれ。川崎市の古民家にて、米粉のパンとお菓子の教室「あれこれキッチン」を主宰。米粉講座の講師やクッキングスクールのレシピ監修のほか、企業や雑誌へのレシピ提供も行う。著作の『フライパンでできる 米粉のパンとおやつ』は、イングリッシュマフィンからクリームパンにカレーパン、パンケーキ、トルティーヤ、ドーナツ、ビスケットなど、小麦粉・卵・乳製品を使用せず、オーブンも使わないグルテンフリーなパンとおやつの約50点紹介するレシピブック。その他著書に『GOPANで「小麦ゼロ」のふんわりパン』『米粉だから作れる とびきりおいしい焼き菓子』『炊飯器で超かんたん ふんわり米粉パン』『はじめてでもおいしく作れる 米粉のパウンドケーキ』がある。
-
- フライパンでできる米粉のパンとおやつ : 小麦粉なしでも本当においしい
- 価格:1,496円(税込)
大人気の米粉料理研究家・多森サクミさんが実演! 『フライパンでできる 米粉のパンとおやつ』バレンタインイベント
■開催日時
①2018年2月1日(木)12:00〜13:30
②2018年2月1日(木)15:00〜16:30
③2018年2月7日(水)12:00〜13:30
④2018年2月7日(水)15:00〜16:30
■会場
未来屋書店/MIRAIYA Bookmark Lounge Cafe 碑文谷
〒152-0003 東京都目黒区碑文谷4-1-1 イオンスタイル碑文谷5F
■講師
多森サクミ(米粉料理研究家)
■定員
各回10名様限定(予約先着順)
■イベント参加費
税込2,500円
*内訳:書籍代『フライパンでできる 米粉のパンとおやつ』(税込1,469円)+ワンドリンク+2種類の米粉スイーツのご試食 含む
■お申し込み方法
「未来屋書店/MIRAIYA Bookmark Lounge Cafe 碑文谷」のレジカウンターにてお申し込み、またはお電話(TEL 03-5724-3502)でのお申し込みも承ります。
■主催
未来屋書店/MIRAIYA Bookmark Lounge Cafe 碑文谷
■イベントに関するお問い合わせ先
TEL 03-5724-3502(未来屋書店/MIRAIYA Bookmark Lounge Cafe 碑文谷)
-
2018年1月26日 掲載
※この記事の内容は掲載当時のものです
関連ニュース
-
「肩こりは10秒で治る」「3時間で歌がうまくなる」怪しいメソッド検証番組終了を惜しむ声が多数あがる
[ニュース/テレビ・ラジオで取り上げられた本](音楽/家庭医学・健康)
2016/04/28 -
ジャズギタリスト・友寄隆哉によるトークイベント 童謡や唱歌で音感が身につく理由を語る ミニライブも開催
[イベント/関東](J-POP/音楽)
2017/10/16 -
18歳で中原中也賞受賞した文月悠光によるエッセイ集『臆病な詩人、 街へ出る。』が発売
[リリース](日本の小説・詩集/エッセー・随筆)
2018/02/20 -
イラストレーター“げみ”が梶井基次郎『檸檬』を描く トークイベントも開催
[イベント/関東/近畿/リリース](日本の小説・詩集/イラスト集・オフィシャルブック)
2017/07/12 -
掟ポルシェによる話題の新刊著書『食尽族〜読んで味わうグルメコラム集〜』出版記念トーク&サイン会を東京・北海道・大阪の3箇所で開催!
[イベント]
2022/06/15