-
- SWITCH Vol.39 No.3 特集 MAPPAの現在形
- 価格:990円(税込)
3月2日トーハンの週刊ベストセラーが発表され、エンターテインメント第1位は『ノベライズ 花束みたいな恋をした』が獲得した。
第2位は『SWITCH Vol.39 No.3 特集 MAPPAの現在形』。第3位は『BARFOUT!(306)』となった。
2位の『SWITCH Vol.39 No.3 特集 MAPPAの現在形』は「呪術廻戦」や「進撃の巨人」で話題のアニメスタジオ「MAPPA」の特集号。「呪術廻戦」からは虎杖悠仁役の榎木淳弥さん、五条悟役の中村悠一さん、監督の朴性厚さんが登場し制作の舞台裏を語る。「進撃の巨人 The Final Season」は、エレン・イェーガー役の梶裕貴さん、ライナー・ブラウン役の細谷佳正さん、監督の林祐一郎さんらが最後の「進撃」に掛ける意気込みを語っている。また4月から始まる「ゾンビランドサガ リベンジ」も取り上げられ、宮野真守さんと本渡楓さんの対談などが掲載されている。
-
- ノベライズ 花束みたいな恋をした
- 価格:1,100円(税込)
1位『ノベライズ 花束みたいな恋をした』坂元裕二[原作・脚本]黒住光[著](リトルモア)
あなたは思い出しますか? 二人で過ごしたあの部屋と時間を、 ベランダからの景色を、 川辺の帰り道を……。 すべての恋の思い出に捧ぐ、珠玉のラブストーリー。 はじまりは、終電だった―― 東京・明大前駅で終電を逃し偶然に出会った山音 麦と八谷 絹。 人生最高の恋をした、奇跡のような5年間を描く、 映画『花束みたいな恋をした』より、ノベライズ、発売。 劇中使用(&描き下ろし)のイラストも多数掲載! 小説で、あの感動をもういちど。(リトルモアウェブサイトより)
2位『SWITCH Vol.39 No.3 特集 MAPPAの現在形』(スイッチ・パブリッシング)
MAPPAのつくるアニメーションの魅力に迫る特集。 現在放送中の『呪術廻戦』『進撃の巨人 The Final Season』、 そして来たる4月より放送開始となる『ゾンビランドサガ リベンジ』の スタッフ&キャスト陣を取材(スイッチ・パブリッシングウェブサイトより)
3位『BARFOUT!(306)』(ブラウンズブックス 発行/幻冬舎 発売)
バァフアウト! は1992年の創刊以来、通算300号を迎えました。あらためて、今を生きる表現者をフィーチュアします! FRONT COVER STORY 松村北斗(SixTONES)HOKUTO MATSUMURA BACK COVER STORY 佐藤栞里×Arnold Palmer SHIORI SATO×Arnold Palmer(ブラウンズブックスウェブサイトより抜粋)
4位『東大ナゾトレ SEASON2(6)』松丸亮吾[監修](扶桑社)
5位『弘中綾香の純度100%』弘中綾香[著](マガジンハウス)
6位『クイック・ジャパン(154)』(太田出版)
7位『歴史のじかん』山崎怜奈[著](幻冬舎)
8位『笑本おかしばなし ももたろう』ガタロー☆マン[著](誠文堂新光社)
9位『経験 この10年くらいのこと』上田晋也[著](ポプラ社)
10位『天才の根源』てつや[著](KADOKAWA)
〈エンターテインメントランキング 3月2日トーハン調べ〉
関連ニュース
- 新年一週目のランキング1位は2016年を代表する一冊『コンビニ人間』が獲得!【文芸書・ベストセラー】 [ニュース](日本の小説・詩集/ミステリー・サスペンス・ハードボイルド/SF・ホラー・ファンタジー) 2017/01/14 1
- 名女優・八千草薫の生き方に注目集まる 上品で美しく歳を重ねるヒント [ニュース](自己啓発/タレント写真集/倫理学・道徳/タレント本) 2020/02/08 2
- 96歳佐藤愛子の新刊が話題 伝説的名エッセイも収録 [ニュース](思想・社会/タレント写真集/エッセー・随筆/韓国・北朝鮮) 2020/03/07 1
- 【新書・ベストセラー】百田尚樹『鋼のメンタル』が連覇 3位は「大本営発表」の嘘に迫った一冊がランクイン [ニュース](自己啓発/日本史/経営・キャリア・MBA/倫理学・道徳) 2016/08/27 3
- 東大のカリスマ教授が説く「AIを使いこなす側」になるためには[ビジネス書ベストセラー] [ニュース](ビジネス実用/数学) 2019/05/18 2