-
- 本当の自由を手に入れるお金の大学
- 価格:1,540円(税込)
■「進むべき道」明快に示す
著者は、お金の教養分野で有名なインフルエンサー。運営する動画チャンネル「リベラルアーツ大学」は、かわいいライオンの頭にマッチョな体のキャラクターが、関西弁で経済ニュースや投資の解説動画を発信。チャンネル登録者数は約140万人に上る(7月時点)。
本書では、経済的自由を達成するためには、「貯(た)める」「稼ぐ」「増やす」「守る」「使う」といった、お金にまつわる5つの力が必要と指摘。イラストを交えて、固定費削減から保険の見直し、節税方法や副業まで具体的に指南。詐欺被害などから資産を守る必要性も訴える。
昨年6月に出版されたが、今年2月、お笑いコンビ「オリエンタルラジオ」の中田敦彦さんが動画チャンネルで本書を紹介し、さらに人気に。20~50代の現役世代に売れ、紙と電子で72万部だ。「貯めるだけでなく経済的自由を成し遂げるのに必要な5つの力を一気通貫に紹介している点が、今までのマネー本にはない新しい点」と担当編集者。
老後資金にコロナ禍と将来への不安は尽きない。進むべき道を明快に示し、今できることを教えてくれる点も、お金の勉強初心者に支持されているようだ。(朝日新聞出版・1540円)
産経新聞社「産経新聞」のご案内
産経ニュースは産経デジタルが運営する産経新聞のニュースサイトです。事件、政治、経済、国際、スポーツ、エンタメなどの最新ニュースをお届けします。
関連ニュース
-
堀江貴文・西野亮廣の初共著『バカとつき合うな』ビジネス書ベストセラーランキング1位に
[ニュース](自己啓発/ビジネス実用/倫理学・道徳)
2018/11/10 -
オードリー若林『特定の人としかうまく付き合えないのは、結局、あなたの心が冷めているからだ』を買う [アメトーーク!読書芸人特集③]
[ニュース/テレビ・ラジオで取り上げられた本](日本の小説・詩集/海外の小説・詩集/ノンフィクション・伝記/倫理学・道徳/学習まんが/心理学/エッセー・随筆/クッキング・レシピ/評論・文学研究)
2016/11/11 -
「地頭力がつく」東大生直伝の読書法がランクイン[ビジネス書ベストセラー]
[ニュース](ビジネス実用)
2018/07/07 -
書評家たちが絶句する芥川賞受賞作『むらさきのスカートの女』とは[文芸書ベストセラー]
[ニュース](日本の小説・詩集)
2019/08/10 -
京都がきらい! 洛外出身者が「京都人のいやらしさ」をぶちまけた一冊がベストセラーに
[ニュース/テレビ・ラジオで取り上げられた本](社会学)
2016/05/10