直木賞・本屋大賞を受賞した『蜜蜂と遠雷』の恩田陸 最新作はダンスの言語化! 新刊『spring』がランクイン[文芸書ベストセラー]
ニュース
- Book Bang編集部
- [ニュース]
- (日本の小説・詩集)
-
- spring
- 価格:1,980円(税込)
3月26日トーハンの週間ベストセラーが発表され、文芸書第1位は『風の中に立て -伊集院静のことば- 大人の流儀名言集』が獲得した。
第2位は『成瀬は天下を取りにいく』。第3位は『お気楽領主の楽しい領地防衛 6~生産系魔術で名もなき村を最強の城塞都市に~』となった。
4位以下で注目は5位に初登場の『spring』。直木賞と本屋大賞をダブル受賞した『蜜蜂と遠雷』(幻冬舎)でピアノコンクールに挑む若者たちを描いた恩田陸さんが、一人の天才的バレエダンサーを周囲の人々の視点から描いたバレエ小説。これまでも音楽や演劇など表現者を描いてきた恩田さん。今作ではダンスの言語化に挑んだ。恩田さんは出版社の特設サイトで《今まで書いた主人公の中で、これほど萌えたのは初めてです。》とコメントを発表している。初版限定特典として番外編がウェブサイトで読める二次元コードが付属する。また紙版限定でページをめくるとダンサーが踊りだす「パラパラ漫画」も印刷されている。
-
- 風の中に立て ー伊集院静のことばー 大人の流儀名言集
- 価格:1,100円(税込)
1位『風の中に立て -伊集院静のことば- 大人の流儀名言集』伊集院静[著](講談社)
2023年11月24日、作家の伊集院静さんが永眠されました。交友関係は文壇や芸能界、スポーツ界と幅広く、多くの人に愛されました。数々の名小説を残した作家でありながら、作詞家としても活躍、『ギンギラギンにさりげなく』『愚か者』の名曲を手掛けました。酒とギャンブルを愛し、ゴルフの腕前も一流。銀座通いも有名で、女性にも男性にもモテました。そんな伊集院さんは生前、エッセイの中でたくさんの言葉を残しています。「酒の良し悪しは、呑み手の心情にある」「人生というものは総じて割に合わないものだ」「理屈は、やることをやった後での無駄口の類いのものだ」「さよならも力を与えてくれる」ーー。本書では伊集院さんが、生と死、冠婚葬祭での作法、大人の遊び方・働き方について語った言葉の数々を収録しました。その言葉にはユーモアがありながら、その裏側には人間を見つめる深い眼差しがあります。伊集院さんの言葉が、生活のさまざまな局面で、きっと人生の支えとなるはずです。(講談社ウェブサイトより)
2位『成瀬は天下を取りにいく』宮島未奈[著](新潮社)
中2の夏休みの始まりに、幼馴染の成瀬がまた変なことを言い出した。コロナ禍、閉店を控える西武大津店に毎日通い、中継に映るというのだが……。さらにはM-1に挑み、実験のため坊主頭にし、二百歳まで生きると堂々宣言。今日も全力で我が道を突き進む成瀬から、誰もが目を離せない!話題沸騰、圧巻のデビュー作。(新潮社ウェブサイトより)
3位『お気楽領主の楽しい領地防衛 6~生産系魔術で名もなき村を最強の城塞都市に~』赤池宗[著](オーバーラップ)
ハズレ適性の生産魔術で、父侯爵の窮地に最強の救援を!!(オーバーラップウェブサイトより)
4位『淡海乃海 水面が揺れる時~三英傑に嫌われた不運な男、朽木基綱の逆襲~16』イスラーフィール[著](TOブックス)
5位『spring』恩田陸[著](筑摩書房)
6位『すべての恋が終わるとしても -140字の恋の話-』冬野夜空[著](スターツ出版)
7位『信じていた仲間達にダンジョン奥地で殺されかけたがギフト『無限ガチャ』でレベル9999の仲間達を手に入れて元パーティーメンバーと世界に復讐&『ざまぁ!』します! 9』明鏡シスイ[著](ホビージャパン)
8位『ブラック・ショーマンと覚醒する女たち』東野圭吾[著](光文社)
9位『板上に咲く MUNAKATA: Beyond Van Gogh』原田マハ[著](幻冬舎)
10位『シャーロック・ホームズの凱旋』森見登美彦[著](中央公論新社)
〈文芸書ランキング 3月26日トーハン調べ〉
関連ニュース
-
北村薫×藤原龍一郎×穂村弘 「詠む・読む(ヨムヨム)短歌トーク」 『うた合わせ 北村薫の百人一首』刊行前!記念
[イベント/関東]
2016/01/27 -
椎名誠がサイエンスを語る トーク&サイン会開催
[イベント/関東](科学)
2017/06/27 -
昨年、東大・京大で最も読まれた本! 明日から人生が楽しくなる哲学入門 國分功一郎『暇と退屈の倫理学』試し読み
[試し読み](倫理学・道徳)
2024/07/22 -
樹木希林さんの名言に国分太一も感動『一切なりゆき 樹木希林のことば』初登場1位
[ニュース](タレント本/福祉/介護/演劇・舞台/評論・文学研究)
2018/12/29 -
万城目学の直木賞受賞作『八月の御所グラウンド』がランクイン 人気警察小説「隠蔽捜査」シリーズ最新作が1位を獲得[文芸書ベストセラー]
[ニュース](日本の小説・詩集/ミステリー・サスペンス・ハードボイルド)
2024/01/27