ありのままの自分でいられない苦悩と葛藤を4人の女性が語る 魔法の効かない永遠の呪い「本当の自分とは何か?」

インタビュー

  • シェア
  • ポスト
  • ブックマーク

内角のわたし

『内角のわたし』

著者
伊藤朱里 [著]
出版社
双葉社
ジャンル
文学/日本文学、小説・物語
ISBN
9784575246148
発売日
2023/03/23
価格
1,815円(税込)

書籍情報:JPO出版情報登録センター
※書籍情報の無断転載を禁じます

伊藤朱里『内角のわたし』刊行記念鼎談 作者と双葉社の女性社員が語る(前編・後編)

[文] 双葉社


本当の自分でいられない苦しさとは……(画像はイメージ)

『きみはだれかのどうでもいい人』や『ピンク色なんかこわくない』など、現代を生きる様々な立場の女性たちを克明に描いてきた伊藤朱里さん。新刊の『内角のわたし』で描いたのは、生きづらい社会をサバイブするために、自分の中に3人の〈わたし〉の声を抱えているという女性だ。新刊を記念し、著者の伊藤朱里さんと、版元である双葉社の女性社員3名が語りあった。


伊藤朱里氏

■「社会に声なんかあげている余裕がない」人の声をリアルに書きたかった

伊藤朱里(以下=伊藤):もともと「確固たる自分というものがない」ことにすごく悩むところがあって。いつも自分の中で色んな自分がケンカしていて、ぶれやすかったり、誰かの言葉に簡単になびいてしまったりして。そういう自分の芯のなさが怖いなという気持ちがあり、それが『内角のわたし』という小説を執筆するきっかけとなりました。

30代女性T(以下=T):確固たる自分がないというのは、私も日々感じています! 『内角のわたし』では、主人公の森ちゃんという女性の中に「甘えたい」「厳しくしたい」「曖昧にしていたい」という3つの人格がありますが、伊藤さん自身も、脳内ではいろんな自分がせめぎあっているんですか?

伊藤:小説ほどくっきり分かれてはいないんですけど、ありますね。たとえば作家としてインタビューを受けたときは、それっぽいことをそれなりの顔で語るけれども、実際は自分の家に戻れば誰にも見せられないような怠惰な自分がいたりします(笑)。もう何も考えたくないっていう日もあれば、理不尽な社会の出来事に憤る日も、もういいじゃんみんなでご飯食べて寝よ! みたいな日もあって。でも、作家という立場としては、そんなこと言っちゃいけないんだよなあって感じています。

T:小説家って、「ちゃんと意見を持っていて当然」と周囲から思われがちですよね。

伊藤:そうですね。だから「社会の全てのものに対して意見を持ってなきゃ」と悩んだ時期があって。でもさすがに、もう疲れたなって思っています(笑)。
 
 前作の『ピンク色なんかこわくない』で自分の意見をあまり求められない「母親」のことを書いた時に、社会の中で主張できる人だけじゃないということを意識しました。多くの人が、目の前の子育てや仕事に対処するのに精一杯で、社会について考えている暇なんかない。その人達に対して、「それは怠惰だよ」って叱ることなんかできないなと。この「声なき人」というか、「声なんかあげている余裕がない」という人の声を、ブレている私だからこそリアルに書けるんじゃないかなっていう気持ちがあったんです。

20代女性O(以下=O):この小説で描かれる、一人の人間の中に3つの「声」があるという設定にすごく共感しました。私も、日々使い分けてますね。私はふざけたキャラクターっていうのが定着しているのですが、それが楽ちんっちゃ楽ちんなんです。でも実際は、頭の中で色んな自分が会議しています。その主張のどれを外に出すかで、周りの人からは「私」が構成されてしまうんだなあって。

伊藤:小説家も「こういう小説を書いてるから、こういうキャラクターだろう」みたいに、「社会の生きづらい女性をいっぱい書いてるんだから、あなたも生きづらかったんでしょ?」と言われることがあります。画一的なキャラクターというものを、みんなすごく欲するんだなあと感じますね。

COLORFUL
2023年5月11日 掲載
※この記事の内容は掲載当時のものです

双葉社

  • シェア
  • ポスト
  • ブックマーク