-
- 薬屋のひとりごと 14
- 価格:792円(税込)
10月3日トーハンの週間ベストセラーが発表され、文庫第1位は『薬屋のひとりごと 14』が獲得した。
第2位は『半沢直樹 アルルカンと道化師』。第3位は『残像』となった。
1位の『薬屋のひとりごと 14』は日向夏さんによる後宮ミステリ&ファンタジー小説の最新作。架空の中世東洋を思わせる後宮を舞台に、毒見役の少女が様々な難事件に挑む。ミステリとラブコメ、ファンタジー要素も含んだ人気作。小説投稿サイト「小説家になろう」発の作品で、小説版が人気となり「月刊ビッグガンガン」と「サンデーGX」2つの雑誌でコミカライズされている。なおストーリーはどちらも同じで作画や演出が違っている。10月21日より日本テレビ系でアニメ版の放送もはじまる。アニメでは主人公の猫猫を悠木碧さんが演じる。
1位『薬屋のひとりごと 14』日向夏[著](イマジカインフォス)
シリーズ累計2400万部突破! 2023年10月よりTVアニメ放送開始。最新巻では中央に戻ってきた猫猫たちに新展開が!(イマジカインフォスウェブサイトより抜粋)
-
- 半沢直樹 アルルカンと道化師
- 価格:935円(税込)
2位『半沢直樹 アルルカンと道化師』池井戸潤[著](講談社)
東京中央銀行大阪西支店の融資課長・半沢直樹のもとにとある案件が持ち込まれる。大手IT企業ジャッカルが、業績低迷中の美術系出版社・仙波工藝社を買収したいというのだ。大阪営業本部による強引な買収工作に抵抗する半沢だったが、やがて背後にひそむ秘密の存在に気づく。有名な絵に隠された「謎」を解いたとき、半沢がたどりついた驚愕の真実とは――。(講談社ウェブサイトより)
3位『残像』伊岡瞬[著](KADOKAWA)
訪れたアパートの住人は、全員“元犯罪者”だった。心を抉る衝撃サスペンス累計50万部突破『代償』の著者渾身。角川文庫75周年記念、文庫書き下ろし!(KADOKAWAウェブサイトより抜粋)
4位『心淋し川』西條奈加[著](集英社)
5位『Re:ゼロから始める異世界生活35』長月達平[著](KADOKAWA)
6位『向日葵色のフリーウェイ 杉原爽香 50歳の夏』赤川次郎[著](光文社)
7位『夜明けのすべて』瀬尾まいこ[著](文藝春秋)
8位『三河雑兵心得 12 小田原仁義』井原忠政[著](双葉社)
9位『日曜劇場 VIVANT(下)』福澤克雄[原作]蒔田陽平[ノベライズ](扶桑社)
10位『棘の街』堂場瞬一[著](KADOKAWA)
〈文庫ランキング 10月3日トーハン調べ〉
関連ニュース
-
2021年本屋大賞ノミネート作『お探し物は図書室まで』が文庫で登場 聞き上手な司書はなぜその本を勧める?[文庫ベストセラー]
[ニュース](日本の小説・詩集/歴史・時代小説)
2023/03/11 -
実写ドラマ版も好評の「その着せ替え人形は恋をする」最新14巻が初登場1位[コミックスベストセラー]
[ニュース](コミック)
2024/12/07 -
“覚悟と執念の集大成”「自民党の統一教会汚染」を追い続けた鈴木エイト氏 衝撃レポートがベストセラー
[ニュース](政治/自己啓発)
2022/10/01 -
第64回現代歌人協会賞が決定 川島結佳子『感傷ストーブ』と佐佐木定綱『月を食う』が受賞
[文学賞・賞](日本の小説・詩集)
2020/06/23 -
SUBARUのCM「Your story with」が小説化 著者は『魔術士オーフェン』シリーズの秋田禎信
[リリース](日本の小説・詩集)
2018/01/24