名探偵コナン 映画ノベライズが1位 2位は修正も話題の『野球しようぜ!大谷翔平ものがたり』[児童書ベストセラー]

ニュース

  • シェア
  • ポスト
  • ブックマーク

 4月23日トーハンの週間ベストセラーが発表され、児童書第1位は『名探偵コナン 100万ドルの五稜星』が獲得した。
 第2位は『野球しようぜ!大谷翔平ものがたり』。第3位は『霧島くんは普通じゃない~ヴァンパイアの白いクリスマス~』となった。

 1位の『名探偵コナン 100万ドルの五稜星』は4月12日に公開された同名映画のノベライズ。大ヒットシリーズ「名探偵コナン」の劇場版27作目の同作は、北海道函館を舞台に、コナンや怪盗キッド、服部平次たちが新選組副長・土方歳三にまつわる日本刀をめぐるミステリが繰り広げられる。映画ランキングでも2週連続1位を獲得し、観客動員数は累計で447万人、興行収入は65億円を突破している(興行通信社調べ)。

 2位の『野球しようぜ!大谷翔平ものがたり』はMLBで活躍する大谷翔平選手の半生を描いた絵本。3刷目より内容が修正されたことがSNSで話題となっている。現在フリマアプリや古書を扱うネット書店では修正前の本にプレミアがつく事態となっている。

1位『名探偵コナン 100万ドルの五稜星』水稀しま[著]青山剛昌[原作]大倉崇裕[脚本](小学館)

函館が舞台のお宝争奪ミステリー!!北海道・函館の斧江財閥に怪盗キッドからの予告状が届いた!狙いは新選組の副長・土方歳三に関係する脇差。ビッグジュエルを追うキッドがなぜ?剣道大会に出る服部平次の応援で函館に来ていたコナンも現場へ。ある恨みに燃えている平次はキッドを追い詰めるが…。さらに刀による殺人事件が発生し、捜査線上にあがったのは「死の商人」と呼ばれる男。斧江家初代当主が隠したとされる宝を探しているらしい。キッドが狙う脇差とも関係があるようで…。刀を巡る争奪戦勃発にコナンは!?(小学館ウェブサイトより)

2位『野球しようぜ!大谷翔平ものがたり』とりごえこうじ[文]山田花菜[絵](世界文化ワンダーグループ)

メジャーリーグで活躍する大谷翔平選手の幼少期から現在に至るまでの軌跡をたどった絵本常に夢を描き挑戦を続けてきた大谷選手の半生を描いた物語。野球を始めた子どもたちはもちろん、すべての子どもたちが夢をもって挑戦する励みになる絵本です。物語では幼少期から日本プロ野球、MLB、WBCでの活躍、全国小学校へのグラブ寄付、ドジャース入団までを紹介し、巻末には大谷選手のことがよくわかるインタビューや写真、手形を入れた「新聞」ページも掲載しています!(世界文化グループウェブサイトより)

3位『霧島くんは普通じゃない~ヴァンパイアの白いクリスマス~』麻井深雪[作]那流[絵](集英社)

超人気!シリーズ累計44万部突破!!新感覚?ヴァンパイア・ラブストーリー第10弾♪(中略)第10弾は、クリスマスにヴァンパイアの魔力がゼロに!??人間の世界のクリスマスを楽しんでほしい私は、パーティーを開くことに!?レン先輩は、私のためにクリスタルのバラを求めて、魔界へ!?(集英社ウェブサイトより抜粋)

4位『総長さま、溺愛中につき。(11) 新たな最強ライバル!?白熱の球技大会バトル』*あいら*[著]茶乃ひなの[絵](スターツ出版)

5位『大ピンチずかん2』鈴木のりたけ[作](小学館)

6位『大ピンチずかん』鈴木のりたけ[作](小学館)

7位『パンダのおさじと ふりかけパンダ』柴田ケイコ[作](ポプラ社)

8位『つかめ!理科ダマン 6 みんなが実験に夢中!編』シン・テフン[作]ナ・スンフン[まんが]呉華順[訳](マガジンハウス)

9位『おもしろい!進化のふしぎ まだまだざんねんないきもの事典』今泉忠明[監修]下間文恵[絵]おおうちあす華[絵]uni[絵]有沢重雄[ほか文](高橋書店)

10位『パンどろぼうとほっかほっカー』柴田ケイコ[作](KADOKAWA)

〈児童書ランキング 4月23日トーハン調べ〉

Book Bang編集部
2024年4月27日 掲載
※この記事の内容は掲載当時のものです

新潮社

  • シェア
  • ポスト
  • ブックマーク