-
- ここは退屈迎えに来て
- 価格:649円(税込)
山内マリコのデビュー作『ここは退屈迎えに来て』が、10月19日から全国公開される。
『ここは退屈迎えに来て』は、地方都市を舞台に、都会からUターンした30歳や結婚相談所に駆け込む親友同士、売れ残りの男子と関係を持つ23歳、処女喪失に奔走する女子高生など8人の女の子を描いた連作小説。
映画「ここは退屈迎えに来て」は、高校時代にみんなの憧れの存在だった椎名くん中心に、上京して10年が経ち、何となく地元に帰った27歳の「私」と、元彼である「椎名」を忘れられずに暮らしている「あたし」の2人の女性の日常が描かれる。「私」役を橋本愛、「あたし」役を門脇麦、椎名役を成田凌が演じる。監督は「ヴァイブレータ」「やわらかい生活」「さよなら歌舞伎町」「RIVER」などを手掛ける廣木隆一が務める。
原作者の山内マリコは、1980年富山県生まれ。大阪芸術大学映像学科卒業後、京都でのライター生活を経て上京。2008年に「女による女のためのR‐18文学賞」読者賞を受賞後、2012年8月に『ここは退屈迎えに来て』で作家デビュー。著書に2016年に蒼井優主演で映画化された『アズミ・ハルコは行方不明』や『さみしくなったら名前を呼んで』『かわいい結婚』『メガネと放蕩娘』『選んだ孤独はよい孤独』などがある。
-
2018年8月24日 掲載
※この記事の内容は掲載当時のものです
関連ニュース
-
柚月裕子『パレートの誤算』がドラマ化 美少年・那須雄登の出演が決定
[映像化](ミステリー・サスペンス・ハードボイルド)
2020/01/29 -
人気YouTuber「水溜りボンド」特集号がベストセラーに[ノンフィクションベストセラー]
[ニュース](外交・国際関係/日本史/タレント本)
2019/03/09 -
官邸を裏で操りマスコミを抑え込んだ「アンタッチャブルの男」葛西敬之の実像に迫った一冊が話題[ノンフィクションベストセラー]
[ニュース](自伝・伝記/自己啓発/事件・犯罪)
2023/02/04 -
元貴乃花親方 離婚した河野景子さんの著書に「本の帯にコメントしようか」?![ノンフィクションベストセラー]
[ニュース](外交・国際関係/タレント本/エッセー・随筆)
2019/03/16 -
『漫画 君たちはどう生きるか』クリスマスプレゼントとしても売れる
[ニュース](自己啓発/哲学・思想/倫理学・道徳/エッセー・随筆)
2017/12/27