-
- 時間革命
- 価格:1,430円(税込)
10月23日トーハンの週刊ベストセラーが発表され、ビジネス書第1位は『心。』が獲得した。
第2位は『時間革命 1秒もムダに生きるな』。第3位は『Think clearly 最新の学術研究から導いた、よりよい人生を送るための思考法』となった。
2位の『時間革命 1秒もムダに生きるな』は精力的にビジネス書を発表しつづける堀江貴文さんの著書。先週(10月16日発表)のトーハンビジネス書ベストセラーランキングでは、9月27日発売の『堀江貴文のゼロをイチにするすごいプレゼン』(宝島社)が初登場で5位にランクイン。今週も9月20日に刊行した『時間革命』が2位に入り、2週連続新刊がランクインする快挙となった。
-
- 心。
- 価格:1,760円(税込)
1位『心。』稲盛和夫[著](サンマーク出版)
「経営のカリスマ」稲盛和夫氏の人生の集大成、ついに刊行! ミリオンセラー『生き方』待望の続編が、15年の時を経て刊行! すべては“心”に始まり、“心”に終わる。(サンマーク出版ウェブサイトより抜粋)
2位『時間革命 1秒もムダに生きるな』堀江貴文[著](朝日新聞出版)
日本初の民間ロケット宇宙到達、年金デモ批判など、その言動が常にニュースになるホリエモンが、最も大切にする「時間哲学」を初めて語り尽くした! 「バカに恵む時間は1秒もない」「報告会議は時間の集団自殺」。人生を変える革命の書!(朝日新聞出版ウェブサイトより)
3位『Think clearly 最新の学術研究から導いた、よりよい人生を送るための思考法』ロルフ・ドベリ[著]安原実津[訳](サンマーク出版)
簡単に揺らぐことのない幸せな人生を手に入れるための「52の思考法」(サンマーク出版ウェブサイトより)
4位『FACTFULNESS(ファクトフルネス)10の思い込みを乗り越え、データを基に世界を正しく見る習慣』ハンス・ロスリング、オーラ・ロスリング、アンナ・ロスリング・ロンランド[著](日経BP社)
5位『AIに負けない子どもを育てる』新井紀子[著](東洋経済新報社)
6位『学び効率が最大化する インプット大全』樺沢紫苑[著](サンクチュアリ出版)
7位『メモの魔力 The Magic of Memos』前田裕二[著](幻冬舎)
8位『会社四季報 業界地図 2020年版』東洋経済新報社[編](東洋経済新報社)
9位『東大の先生! 文系の私に超わかりやすく数学を教えてください!』西成活裕[著](かんき出版)
10位『日経業界地図 2020年版』日本経済新聞社[編](日本経済新聞出版社)
〈単行本 ビジネス書ランキング 10月23日トーハン調べ〉
関連ニュース
-
堀江貴文「1秒もムダに生きるな」“時間”は誰もが手に入れられる“資産”だ
[ニュース](政治/自己啓発/ビジネス実用/倫理学・道徳)
2019/11/16 -
1位は6週連続の「アホ本」 林修も納得[ビジネス書ベストセラー]
[ニュース](ビジネス実用/経営・キャリア・MBA/言語学)
2018/05/05 -
2018年ビジネス書のトレンドは「アホやバカとは戦うな」 怒らないコツを掴み自分の人生を楽しもう
[ニュース](自己啓発/ビジネス実用/倫理学・道徳/エッセー・随筆)
2018/12/08 -
[ビジネス書ベストセラー]1位はホリエモンの時間術 斬新な販売戦略の注目書籍も初登場
[ニュース](自伝・伝記/ビジネス実用/倫理学・道徳)
2019/12/21 -
年間ベストセラー2位 『大人の語彙力ノート』が再ランクイン[ビジネス書ベストセラー]
[ニュース](自己啓発/ビジネス実用/倫理学・道徳/エッセー・随筆/言語学)
2018/12/22