-
- ONE PIECE 97
- 価格:484円(税込)
9月23日トーハンの週刊ベストセラーが発表され、コミックス第1位は『ONE PIECE(97)』が獲得した。
第2位は『キングダム(59)』。第3位は『進撃の巨人(32)』となった。
1位の『ONE PIECE(97)』は新型コロナウイルス感染症の影響による発売延期を経て、9月16日に発売された。「最悪の世代」が共闘する97巻発売を記念し、ONE PIECE公式YouTubeチャンネルではお笑い第七世代のミキとEXITによる、マンガと漫才のコラボ動画が公開されている。ミキはONE PIECEキャラクターを観客に迎え、キャラクターの反応を取り込みながら漫才を披露。EXITは新メンバーとしてONE PIECEキャラクターの誰がほしいか、喧々諤々と検討している。また二組がONE PIECEの魅力を語る番外編も公開されている。
1位『ONE PIECE(97)』尾田栄一郎[著](集英社)
討ち入り目前で発覚したカン十郎の裏切り…そしてモモの助の拉致…動揺する錦えもん達だが、ルフィ・ロー・キッドの共闘で希望の光が射す!! 一行はいざ鬼ヶ島へ!! “ひとつなぎの大秘宝”を巡る海洋冒険ロマン!!(集英社ウェブサイトより)
-
- キングダム 59
- 価格:594円(税込)
2位『キングダム(59)』原泰久[著](集英社)
無謀と言われたギョウ奪取は!? 秦趙連合軍戦、決着!! 朱海平原での激闘を制し、不落の城・ギョウへ入城するも、食糧難に苦しむ秦軍。咸陽から補給部隊が放たれるが、趙軍は国門・列尾で堅くこれを阻む。一進一退の攻防の中、ギョウは激しい飢餓に呑み込まれようとしていた。総大将・王翦に打開の策は…!?(集英社ウェブサイトより)
3位『進撃の巨人(32)』諫山創[著](講談社)
「始祖の巨人」の力を掌握したエレンは生まれ育ったパラディ島の平和のため、島外の人類を根絶やしにすることを決意する。そして行進を開始したエレンと巨人の大群。彼らは救世主なのか悪魔なのか。結論は出ないまま、ミカサやアルミン達は世界を助けるために動き始めた……。(講談社ウェブサイトより)
4位『ゴールデンカムイ(23)』野田サトル[著](集英社)
5位『SPY×FAMILY(5)』遠藤達哉[著](集英社)
6位『ダイヤのA act2(23)』寺嶋裕二[著](講談社)
7位『炎炎ノ消防隊(25)』大久保篤[著](講談社)
8位『彼女、お借りします(17)』宮島礼吏[著](講談社)
9位『僕のヒーローアカデミア(28)』堀越耕平[著](集英社)
10位『カッコウの許嫁(3)』吉河美希[著](講談社)
〈コミックスランキング 9月23日トーハン調べ〉
関連ニュース
- ベストセラー作家・百田尚樹「書くより喋る方が100倍も好き」 必ずウケるネタを公開した新著がランクイン【新書・ベストセラー】 [ニュース](哲学・思想/倫理学・道徳/心理学) 2016/10/28 1
- 書店員もミステリ作家も評論家も絶賛! 『medium 霊媒探偵城塚翡翠』 [ニュース](日本の小説・詩集/歴史・時代小説/ミステリー・サスペンス・ハードボイルド) 2020/02/22 1
- カズレーザーも絶賛した『ケーキの切れない非行少年たち』 認知機能を高める「コグトレ」とは [ニュース](ビジネス実用/哲学・思想/心理学) 2020/04/04 2
- 「ボールルームへようこそ」二年半ぶりの新刊に絶賛の嵐! [ニュース](コミック) 2020/02/01 2
- 「進撃の巨人」ラストスパート! 33巻がベストセラー 最終巻は6月に発売 [ニュース](コミック) 2021/01/16 3