「直視できない」「マーメイドみたい」「どえらいのきた」乃木坂46を卒業した齋藤飛鳥 写真集『ミュージアム』で大胆カット ベストセラー初登場1位に
ニュース
-
- ミュージアム : 齋藤飛鳥写真集
- 価格:2,200円(税込)
5月30日トーハンの週間ベストセラーが発表され、エンターテイメント第1位は『齋藤飛鳥写真集 ミュージアム』が獲得した。
第2位は『変な家』。第3位は『変な絵』となった。
1位の『齋藤飛鳥写真集 ミュージアム』は乃木坂46を卒業した齋藤飛鳥さんの6年ぶりの写真集。「過去と未来をつなぐ旅」をテーマに、16歳で初めて訪れたアメリカ・ニューヨークで撮影は行われ、齋藤さんが新しい一歩を踏み出すきっかけとなる一冊となっている。写真集の公式Twitterには多くのオフショットや先行カットが掲載されており、なかでも齋藤さんの背中をあらわにした大胆なカットは4.4万件のいいねがつく人気に。ファンからは「綺麗すぎて直視できない」「どえらいのきたな」「思わず声出た」と喜びと驚きが入り混じったコメントが投稿されている。
1位『齋藤飛鳥写真集 ミュージアム』三瓶康友[撮影]齋藤飛鳥[著](講談社)
齋藤飛鳥の6年ぶりとなる写真集。ロケ地に選んだのは、16歳の時に初めて訪れた、アメリカ・ニューヨーク。齋藤飛鳥の持つファッション性と、24歳らしい大人っぽい姿を捉えました。撮影テーマは「過去と未来をつなぐ旅」。乃木坂46での約11年の活動の集大成であり、新しい一歩を踏み出すきっかけとなる1冊です。付録ポストカード6種類中1枚封入(講談社ウェブサイトより)
-
- 変な家
- 価格:1,400円(税込)
2位『変な家』雨穴[著](飛鳥新社)
話題騒然!!2020年、ウェブサイトで166万PVを記録YouTubeではなんと700万回以上再生!あの「【不動産ミステリー】変な家」にはさらなる続きがあった!!謎の空間、二重扉、窓のない子供部屋—-間取りの謎をたどった先に見た、「事実」とは!?(飛鳥新社ウェブサイトより)
3位『変な絵』雨穴[著](双葉社)
ホラー作家兼YouTuberである雨穴氏による、自身初となる11万字書き下ろし「長編小説」!タイトルは『変な絵』。見れば見るほど、何かがおかしい?とあるブログに投稿された『風に立つ女の絵』、消えた男児が描いた『灰色に塗りつぶされたマンションの絵』、山奥で見つかった遺体が残した『震えた線で描かれた山並みの絵』……。いったい、彼らは何を伝えたかったのか――。9枚の奇妙な絵に秘められた衝撃の真実とは!?その謎が解けたとき、すべての事件が一つに繋がる!今、最も注目を集めるホラー作家が描く、戦慄のスケッチ・ミステリー!(双葉社ウェブサイトより)
4位『居場所。 ひとりぼっちの自分を好きになる12の「しないこと」』大崎洋[著](サンマーク出版)
5位『King & Prince COMPLETE COLLECTION!』ジャニーズ研究会[編][著](鹿砦社)
6位『ひみつストレンジャー』草野マサムネ[詞]junaida[絵](角川春樹事務所)
7位『BARFOUT! JUNE 2023 VOL 333』(ブラウンズブックス)
8位『日向坂46 影山優佳1st写真集「知らないことだらけ」』新津保建秀[撮影](扶桑社)
9位『岸辺露伴 ルーヴルへ行く VISUAL BOOK』鈴木さゆり[撮影](集英社)
10位『句集 一人十色』梅沢富美男[著]夏井いつき[監修](ヨシモトブックス)
〈エンターテイメントランキング 5月30日トーハン調べ〉
関連ニュース
-
広瀬すず NFT「デジタル・ブロマイド」を抽選販売 姉・アリスも「お姉ちゃんには?」と要求[エンターテイメントベストセラー]
[ニュース](サブカルチャー/タレント写真集)
2022/02/26 -
講談社の名作絵本・児童書10タイトル計100冊が抽選で当たる! 「講談社コクリコCLUB」 会員登録キャンペーン実施中!
[イベント]
2022/10/03 -
『人新世の「資本論」』著者が「ゼロからの『資本論』」を発表 NHK「100分 de 名著」で話題[新書ベストセラー]
[ニュース](日本史/経済学・経済事情/家庭医学・健康)
2023/01/21 -
松井玲奈 初の短編小説集が高評価 文芸書ベストセラーランキングに登場
[ニュース](日本の小説・詩集)
2019/05/11 -
『若おかみは小学生!』シリーズの劇場アニメが9月に公開
[映像化](日本の小説・詩集/読み物)
2018/08/21