「レビュー」一覧 (社会・政治) 人気レビュアー: 金澤マリコ(作家) 小谷真理(SF&ファンタジー評論家) 横山広美(東京大学国際高等研究所Kavli IPMU教授) 山本一郎(実業家・作家) 一覧を見る 記事種類を選択する 対談・鼎談 インタビュー ジャンルを選択する すべて 文学・評論 人文・思想 社会・政治 政治 外交・国際関係 軍事 法律 社会学 福祉 環境・エコロジー ジャーナリズム マスメディア ノンフィクション 歴史・地理 ビジネス・経済 投資・金融・会社経営 科学・テクノロジー 医学・薬学・看護学・歯科学 コンピュータ・IT アート・建築・デザイン 実用 趣味 スポーツ アウトドア 資格・検定・就職 語学・辞事典・年鑑 暮らし・健康・子育て 旅行ガイド・マップ コミック・ラノベ・BL ゲーム攻略・ゲームブック エンターテイメント 楽譜・スコア・音楽書 絵本・児童書 <書評>『中学生から知りたい ウクライナのこと』小山哲、藤原辰史 著 [レビュー](外交・国際関係) 伊藤千尋(ジャーナリスト) 『中学生から知りたいウクライナのこと』 小山哲[著]/藤原辰史[著] 0 『聯合艦隊 「海軍の象徴」の実像』木村聡著(中公選書) [レビュー](軍事) 井上正也(政治学者・慶応大教授) 『聯合艦隊――「海軍の象徴」の実像』 木村 聡[著] 0 【気になる!】文庫『その名を暴け』 [レビュー](社会学) 産経新聞社 『その名を暴け』 ジョディ・カンター[著]/ミーガン・トゥーイー[著]/古屋 美登里[訳] 0 【聞きたい。】渋谷智子さん 『ヤングケアラーってなんだろう』 [インタビュー/レビュー](社会学) 油原聡子 『ヤングケアラーってなんだろう』 澁谷 智子[著] 0 【今週の労務書】知らないと損する労働法の超基本 石井孝治著 [レビュー](法律) 労働新聞社 『知らないと損する労働法の超基本』 石井 孝治[著] 1 『大衆の狂気 ジェンダー・人種・アイデンティティ (原題)THE MADNESS OF CROWDS』ダグラス・マレー著(徳間書店) [レビュー](社会学) 小川さやか(文化人類学者・立命館大教授) 『大衆の狂気』 ダグラス・マレー[著]/山田美明[訳] 1 <書評>キャッチ・アンド・キル ローナン・ファロー 著 [レビュー](社会学) 河原理子(ジャーナリスト) 『キャッチ・アンド・キル』 ローナン・ファロー[著]/関 美和[訳] 2 「国際社会が立場を異にする人々の言葉に耳を傾けること」山本忠通 内藤正典『アフガニスタンの教訓 挑戦される国際秩序』を内田樹さんが読む。 [レビュー](外交・国際関係) 内田樹(思想家) 『アフガニスタンの教訓 挑戦される国際秩序』 内藤 正典[著]/山本 忠通[著] 2 ベトナム戦争から50年…ナパーム弾で大火傷を負い一命をとりとめた少女のその後 [レビュー](思想・社会/世界史/マスメディア) みちねこ(司書) 『「ナパーム弾の少女」五〇年の物語』 藤 えりか[著] 2 「多様性」の大きな勘違い。ドイツと日本にルーツを持つ筆者が感じる理不尽さ [レビュー](社会学) 印南敦史(作家、書評家) 『ほんとうの多様性についての話をしよう』 サンドラ・ヘフェリン[著] 3 『美しい国へ』を読み返す前に [レビュー](政治) 林操(コラムニスト) 『検証 安倍政権 保守とリアリズムの政治』 アジア・パシフィック・イニシアティブ[著] 3 『報道記録 東京2020 オリンピック・パラリンピック』読売新聞取材班編(読売新聞社) [レビュー](ジャーナリズム) 西成活裕(数理物理学者・東京大教授) 『報道記録 東京2020オリンピック・パラリンピック』 読売新聞取材班[編集] 1 【気になる!】新書『過剰可視化社会 「見えすぎる」時代をどう生きるか』與那覇潤著 [レビュー](社会学) 産経新聞社 『過剰可視化社会』 與那覇 潤[著] 1 <書評>『高田保馬(やすま)自伝「私の追憶」』吉野浩司、牧野邦昭 編 [レビュー](日本の小説・詩集/経済・社会小説/社会学) 根井雅弘(京都大教授) 『高田保馬自伝「私の追憶」』 吉野浩司[著、編集] 1 「三冠小説家」が「文壇」からパージされつつある [レビュー](日本の小説・詩集/社会学) 栗原裕一郎(文芸評論家) 『シモーヌ(Les Simones)VOL.6』 シモーヌ編集部[編集] 225 【本棚を探索】格差という虚構 小坂井 敏晶 著 [レビュー](社会学) 濱口桂一郎(JIL-PT労働政策研究所長) 『格差という虚構』 小坂井 敏晶[著] 2 『地方財政学――機能・制度・歴史』 [レビュー](政治) 林正義(東京大学教授) 『地方財政学』 小西 砂千夫[著] 1 三つの恵み――『土地法制の改革――土地の利用・管理・放棄』を著わして [レビュー](法律) 山野目章夫(早稲田大学教授) 『土地法制の改革』 山野目 章夫[著] 1 組織防衛に汲々とする大新聞社 「王国」を飛び出した記者の告発 [レビュー](ジャーナリズム/マスメディア) 立川談四楼(落語家) 『朝日新聞政治部』 鮫島 浩[著] 1 『アセンブリ (原題)Assembly 新たな民主主義の編成』アントニオ・ネグリ、マイケル・ハート著(岩波書店) [レビュー](政治) 小川さやか(文化人類学者・立命館大教授) 『アセンブリ』 アントニオ・ネグリ[著]/マイケル・ハート[著]/水嶋 一憲[訳]/佐藤 嘉幸[訳]/箱田 徹[訳]/飯村 祥之[訳] 0 12…›»