-
- 光が死んだ夏 3
- 価格:748円(税込)
6月6日トーハンの週間ベストセラーが発表され、コミックス第1位は『僕のヒーローアカデミア 38』が獲得した。
第2位は『ワールドトリガー 26』。第3位は『アオアシ 32』となった。
4位以下で注目は5位に初登場の『光が死んだ夏 3』。2021年8月に「ヤングエースUP」で連載が始まったホラーマンガ。田舎の集落で暮らすよしきはある日親友の光(ひかる)の中身が別の何かに変わってしまっていることに気づく。それでも二人は寄り添いながらいつもどおりの日々を過ごす。やがて集落に隠されてきた因習や言い伝えが明らかになり……。単行本発売前からTikTokで話題となりZ世代を中心に人気が高まっている。著者のモクモクれんさんは本作がデビュー作。発売元のKADOKAWAの運営するYouTubeチャンネル「KADOKAWAanime」にはよしきと光を4組の声優が演じた4本のコミックスPVがアップロードされており、そちらで不気味な世界観を確認するのも良いだろう。
-
- 僕のヒーローアカデミア = MY HERO ACADEMIA Vol.38
- 価格:528円(税込)
1位『僕のヒーローアカデミア 38』堀越耕平[著](集英社)
目覚めた黒霧の“個性”で、荼毘やトゥワイスの血を使ったトガヒミコが群訝山荘跡に集結したことによりヒーローによる分断作戦は瓦解しかけている。ここで敵に屈すれば世界は終わるやもしれん。緑谷少年、君はまだ誰かの笑顔の為に戦っているのかい?私も本当は誰かの為に…。(集英社ウェブサイトより)
2位『ワールドトリガー 26』葦原大介[著](集英社)
3日目を迎えた遠征選抜試験!修たち諏訪7番隊は、戦闘シミュレーション演習のユニット増加で苦戦するも、総合順位は上昇。だが突然、香取がやる気を失ってしまい…。主力の気力消失に、修はどうする!?(集英社ウェブサイトより)
3位『アオアシ 32』小林有吾[著](小学館)
花がスペインに留学する―――衝撃のニュースを聞き、混乱するアシト。「俺、あいつのことなんも知らんやん。一方的に俺が支えられてきただけ…」花にどう接すればいいか答えが出ないまま年末帰省したアシトだったが、なんと墓参りで愛媛を訪れていた花と出くわすことに…!!果たして、アシトは花に何を伝えるのか!?そして、二人の関係はどうなってしまうのか!?さらに、並行して語られていた「福田のスペイン時代の話」にも驚きの展開が…!!日本人が海外のプロリーグでプレーすることには、想像を絶する難しさがあった。若き日の福田は、いかにしてそれを突破していったのか!?”アシトの成長”と”海外挑戦のリアル”を描く32集!!(小学館ウェブサイトより)
4位『ワンパンマン 28』ONE[原作]村田雄介[漫画](集英社)
5位『光が死んだ夏 3』モクモクれん[著](KADOKAWA)
6位『ブルーロック(24)』金城宗幸[原作]ノ村優介[漫画](講談社)
7位『空母いぶきGREAT GAME 10』かわぐちかいじ[著]惠谷治[原案協力](小学館)
8位『SAKAMOTO DAYS 12』鈴木祐斗[著](集英社)
9位『【推しの子】 1』赤坂アカ[著]横槍メンゴ[著](集英社)
10位『ブラッククローバー 35』田畠裕基[著](集英社)
〈コミックスランキング 6月6日トーハン調べ〉
関連ニュース
-
凪ロス?ゴンロス? 「凪のお暇」最新巻が2週連続ベストセラーランキング入り
[ニュース](コミック/タレント写真集)
2019/09/28 -
河野通和×池澤夏樹 トークイベント 「自分の頭で考えることはやっぱり大切ですか。」
[イベント/関東](評論・文学研究)
2017/04/10 -
妻夫木聡・吉高由里子主演「危険なビーナス」原作小説がベストセラー 東野圭吾「思い切り遊んでもらいたい」
[ニュース](日本の小説・詩集)
2020/10/24 -
北方謙三「チンギス紀」大沢在昌「狩人シリーズ」 ハードボイルドの巨匠二人の新作が初登場[文芸書ベストセラー]
[ニュース](日本の小説・詩集/ライトノベル/歴史・時代小説/ミステリー・サスペンス・ハードボイルド)
2020/12/05 -
SNSで話題の“パラレルミステリー”『ぎんなみ商店街の事件簿』焼き鳥タレ派なら「Brother編」塩派なら「Sister編」から先に読む?[文芸書ベストセラー]
[ニュース](日本の小説・詩集/ミステリー・サスペンス・ハードボイルド)
2023/10/21