村上春樹の本音を引きだしたインタビュー集

レビュー

  • シェア
  • ポスト
  • ブックマーク

みみずくは黄昏に飛びたつ

『みみずくは黄昏に飛びたつ』

著者
川上 未映子 [著]/村上 春樹 [著]
出版社
新潮社
ジャンル
文学/日本文学、評論、随筆、その他
ISBN
9784103534341
発売日
2017/04/27
価格
1,650円(税込)

書籍情報:JPO出版情報登録センター
※書籍情報の無断転載を禁じます

斯界トップの本音を引きだしたインタビュー集

[レビュアー] 鴻巣友季子(翻訳家、エッセイスト)

 西アフリカのフルべ族には、「暗い夜の寂しさから人を解放する」ことを一言で表す「イェーウトゥゴ」という語がある。本インタビュー集で、川上の問いに答えて、村上は自分を「古代の洞窟の語り部」に喩えている。暗く寒い夜、洞窟で人々が焚火を囲み、誰かが怖さを紛らわす面白い話を始める。イェーウトゥゴである。闇を祓う者として語りだした村上は、いまや現代で最も深く心の悪と闇を追究する作家となった。

 村上の最新作『騎士団長殺し』は、じつは主人公の肖像画家に重ねて、作者自身の漠然とした不安とクライシスが無意識下にうっすら投影されているように読めるのだが、本インタビュー集に、こんな回答がある。「今は書きたいものはもうだいたい(なんでも)書ける」「僕よりうまく小説を書ける人というのは……少ない」。これとほとんど同じことを『騎士団長殺し』の主人公も言っているのだ。技術面でも頂点を極め、評価としても自他ともに斯界のトップにある。てっぺんに昇りつめた件の主人公は絵筆への情熱を失い、新たな苦難の道を模索する。

 村上は質問に対し、「覚えてない」「意図していない」「知らない」を繰り返すが、それでも食い下がって言葉を引きだす川上の姿勢には、作家としての矜持と凄みを感じる。暗に「作家としてのピーク」を過ぎているという発言があったり、「これ……俺以外は面白くもなんともない小説」ではと不安に駆られたりしないかと訊いたり、過去に「同じことばっかりやっているとみっともない」と言ったわりに、最新作でまたまた井戸が出てきたのはなぜかと問い質したり。日本の私小説が人間の「地下一階」の近代的自我を描くものなら、村上は「地下二階」の深部を探っていると言う。地下一階をすっ飛ばして二階に降りていったので、長い間、日本の文芸業界に「白い目で見られてきた」のだろう、と。いやもう、何度となくドキッとした。インタビュー集の傑作。

新潮社 週刊新潮
2017年6月1日号 掲載
※この記事の内容は掲載当時のものです

新潮社

  • シェア
  • ポスト
  • ブックマーク