直木賞・本屋大賞ノミネートで注目 作家・伊与原新が語る研究者から小説家へ転身した理由

インタビュー

  • シェア
  • ポスト
  • ブックマーク

八月の銀の雪

『八月の銀の雪』

著者
伊与原 新 [著]
出版社
新潮社
ジャンル
文学/日本文学、小説・物語
ISBN
9784103362135
発売日
2020/10/20
価格
1,760円(税込)

書籍情報:JPO出版情報登録センター
※書籍情報の無断転載を禁じます

「座・対談@オンライン」科学との幸せな出会いを

[文] 読書のいずみ

4.科学を遠ざけていた人に


インタビュアーの東京大学大学院の永井はるかさん

永井 今回の作品はどんな人に読んでほしいですか。

伊与原 どちらかというと<科学が嫌い>という人に読んでもらわないと意味がないような気がするんですよね。科学の啓蒙書って科学に興味のある人に向けて書かれているでしょう? 書き手もそれを前提に書くんですよね。でも僕は、「科学なんてできたら避けて通りたいと思ってたけどちょっと見た感じ面白そうな気がするから手に取った」という人に楽しんでもらえるように書いたつもりなので、やはりそういう人に読んで欲しいですね。そして科学がテーマだということにあまり気づかずに、面白く読んでもらえたら本当に嬉しいです。

 今回は、年代とか性別に関わらず、いろいろな方に向けて書いたつもりです。ただ、主人公が若者ばかりではないので、読むのは高校生よりどちらかというと大学生ぐらいから上の世代になるのかな。

永井 確かに主人公は大人が多いですよね。でも高校生の時の私がこれを読んだら、たぶん面白いと思ったはずです。中学生でも、全部わからなくても楽しめると思いますよ。

伊与原 未だかつて中学生からの反応はないんだけど(笑)。永井さんは、あまりど真ん中のミステリーは読まないですか。

永井 そうですね。読まないです。実は、伊与原さんのことはこの取材を機にはじめて知ったので、なんで今まで知らなかったんだろうと思ったんですけど、『月まで三キロ』と『八月の銀の雪』を読んで大ファンになりました。ほかの著作でも結構自分の好きな世界が描かれていて、『ルカの方舟』(講談社文庫)とかも楽しく読みました。

伊与原 ありがとうございます。今まではわりと科学の世界に興味がないと手に取ってもらえない感じの作品が多かったんです。だから去年、『月まで三キロ』が出て初めて知ってくださった方がたくさんいました。そういう人たちが過去の作品を読むと、「なんかちょっと違う」って感じる可能性はあるんですけど、別にそれでもいいと思っています。どちらも僕が書きたいものだから。読者層が分かれる可能性はありますけど。

永井 ちなみに、今まで書いていたミステリーの作品は、どのような読者層を狙って書いてたんですか。

伊与原 特に狙っていないんですよ。単に自分の発想の源が、科学の世界で起こる事件とか、科学の研究の現場を舞台にしたミステリーみたいなものでしか思い付かなかったというだけなので。だから例えば普通の警察小説を書けと言われたら、書けないんです。

インタビュアー:永井はるか(東京大学大学院 理学系研究科地球惑星科学専攻M1)

読書のいずみ
165号冬号 掲載
※この記事の内容は掲載当時のものです

全国大学生活協同組合連合会

  • シェア
  • ポスト
  • ブックマーク