『地政学から読み解く! 戦略物資の未来地図』小山堅著(あさ出版)

レビュー

  • シェア
  • ポスト
  • ブックマーク

地政学から読み解く!戦略物資の未来地図

『地政学から読み解く!戦略物資の未来地図』

著者
小山堅 [著]
出版社
あさ出版
ISBN
9784866674988
発売日
2023/06/08
価格
1,760円(税込)

『地政学から読み解く! 戦略物資の未来地図』小山堅著(あさ出版)

[レビュアー] 佐藤義雄(住友生命保険特別顧問)

技術開発 日本の活路に

 最近まで資源問題といえば脱炭素化の話題が中心だった。だがウクライナ危機や米中対立の激化を受け、天然ガスや重要鉱物の調達リスクが高まりエネルギー安全保障が切実な課題となった。今や資源問題は安定供給と脱炭素化という時には二律背反ともなる課題を抱える状況にある。この複雑な資源問題の全体像を日々のニュースだけで把握するのは難しい。本書は国際資源問題の第一人者が一般の読者向けに最新情勢や近未来の予測、課題解決の方策などをわかりやすい文章と図表でまとめたもの。石油、天然ガス、石炭、重要鉱物などの7つの戦略物資を取り巻く最新情勢とそれらを巡る各国の状況、未来に向けた戦略の絡み合いが克明に描かれ、全体像を俯瞰(ふかん)的に見ることができる。中でもシェール革命による米国と中東諸国の関係変化、再生可能エネルギーや原子力の産業技術で存在感を放つ中国の資源戦略、さらなる需給ひっ迫が予想される重要鉱物の特定国とりわけ中国への偏在性の問題などに関する指摘が重要だ。

 本書の最終章では日本の戦略がテーマとなる。日本は化石燃料のほぼ100%を輸入に頼らざるを得ないという宿命に加え、再生可能エネルギーのさらなる拡大は導入コスト上昇が予想され、また原子力再稼働を巡る状況も厳しいなど難しい状況に直面している。そのような中、今後の日本の戦略としては、調達先の分散化を一層図りつつ、イノベーション技術を日本の「戦略物資」として活用することが重要だと著者はいう。すなわち再生可能エネルギーや原子力の問題点の克服、CO2フリーの水素とアンモニアなどのクリーンエネルギーの活用、徹底した省エネの高度化などにおける技術開発で世界をリードし、また脱炭素化を巡る外交やルールメイキングの場でしたたかに立ち回る力を持つことが日本の活路を開く鍵となる。安定供給と脱炭素化という問題の間で揺れ動く戦略物資の現況と課題を学ぶための入門書に好適な一冊。

読売新聞
2023年8月4日 掲載
※この記事の内容は掲載当時のものです

読売新聞

  • シェア
  • ポスト
  • ブックマーク