【気になる!】新書『何が食べたいの、日本人? 平成・令和食ブーム総ざらい』 レビュー 産経新聞 [レビュー] (グルメ) 1 Tweet 『何が食べたいの、日本人? 平成・令和食ブーム総ざらい』 著者 阿古 真理 [著] 出版社 集英社インターナショナル ジャンル 芸術・生活/家事 ISBN 9784797680591 発売日 2020/10/07 価格 880円(税込) ネット書店で購入する 書籍情報:openBD 【気になる!】新書『何が食べたいの、日本人? 平成・令和食ブーム総ざらい』 [レビュアー] 産経新聞社 バブル期のティラミスブームから最近のタピオカ・フィーバー、新型コロナ禍の食生活まで。生活史研究家の著者が、平成以降の約30年間に目まぐるしく動いた食のトレンドをたどる。 スイーツやドリンクのほか、デパ地下、韓国料理、B級グルメといった食ブームを「Hanako」などの雑誌、「料理の鉄人」などのテレビ番組、インスタ映えなどSNSの影響も踏まえて分析。 「平成元年に20歳だった」著者自身の体験も織り交ぜられ、ブーム当時の雰囲気もよくわかる。(阿古真理著、インターナショナル新書・800円+税) 2020年11月15日 掲載 ※この記事の内容は掲載当時のものです 産経新聞社 集英社インターナショナル 阿古真理 何が食べたいの、日本人? 平成・令和食ブーム総ざらい Tweet