「吉川英梨」検索結果一覧 ジャンルを選択する すべて 文学・評論 人文・思想 社会・政治 ノンフィクション 歴史・地理 ビジネス・経済 投資・金融・会社経営 科学・テクノロジー 医学・薬学・看護学・歯科学 コンピュータ・IT アート・建築・デザイン 実用 趣味 スポーツ アウトドア 資格・検定・就職 語学・辞事典・年鑑 暮らし・健康・子育て 旅行ガイド・マップ コミック・ラノベ・BL ゲーム攻略・ゲームブック エンターテイメント 楽譜・スコア・音楽書 絵本・児童書 ゾンビ×海保×警察……映画を観るようなスリルを体験できる一冊 吉川英梨『感染捜査 黄血島決戦』 [レビュー](日本の小説・詩集) 高島勝秀(ラジオパーソナリティ) 『感染捜査 黄血島決戦』 吉川英梨[著] 22 「ゾンビの話で申し訳ない……」感染捜査シリーズの作者が、日本サルヴェージ株式会社に協力依頼した経緯を語る [エッセイ/レビュー](日本の小説・詩集) 吉川英梨(作家) 『感染捜査 黄血島決戦』 吉川英梨[著] 7 海保志願のきっかけは今でも「海猿」人気 女性海上保安官の中林久子と海保小説家・吉川英梨が語る [対談・鼎談/レビュー](日本の小説・詩集) アップルシード・エージェンシー 『海の教場』 吉川 英梨[著] 20 秘密公安組織が活躍するスパイ小説 南米・邦人誘拐事件をめぐる諜報戦を描く「十三階」シリーズ第5弾 [レビュー](日本の小説・詩集/ミステリー・サスペンス・ハードボイルド) 大矢博子(書評家) 『十三階の仇』 吉川英梨[著] 3 「母」と「仕事」の間で引き裂かれる女性の覚悟の行く末は?~壮絶な騙し合いを描くスパイ小説として傑作中の傑作 [レビュー](日本の小説・詩集/ミステリー・サスペンス・ハードボイルド) 浜崎広江(書店員) 『十三階の母』 吉川英梨[著] 21 「警視庁53教場」シリーズの一つの区切り――『カラスの祈り 警視庁53教場』文庫巻末解説 [レビュー](日本の小説・詩集/ミステリー・サスペンス・ハードボイルド) 新井素子(作家) 『カラスの祈り 警視庁53教場』 吉川 英梨[著] 6 コロナ禍とゾンビ禍――『感染捜査』著者新刊エッセイ 吉川英梨 [エッセイ/レビュー](日本の小説・詩集/ミステリー・サスペンス・ハードボイルド) 吉川英梨(作家) 『感染捜査』 吉川英梨[著] 4 吉川英梨 レビュー一覧 (作家) 0 よしかわ・えり 2008年「私の結婚に関する予言38」でデビュー。「原麻希」「新東京水上警察」「警視庁53教場」「十三階」シリーズなど人気作多数。… 新宿の歓楽街を舞台に「性の多様性」が事件を導く、痺れる女性バディ小説 吉川英梨『新宿特別区警察署 Lの捜査官』 [レビュー](日本の小説・詩集/ミステリー・サスペンス・ハードボイルド) 東えりか(書評家・HONZ副代表) 『新宿特別区警察署 Lの捜査官』 吉川 英梨[著] 13 “愛”は“支配”か?――カオスな街の「人間臭い混沌」がページの隙間にぎっしりと詰まった懐の深い警察小説『新宿特別区警察署 Lの捜査官』 [レビュー](日本の小説・詩集/ミステリー・サスペンス・ハードボイルド) 小野美由紀(作家) 『新宿特別区警察署 Lの捜査官』 吉川 英梨[著] 29 昭和から震災、コロナまで……作家は「時代」をどう描くのか【人間の凄みを描く作家ふたりの異色対談 赤松利市×吉川英梨】 [対談・鼎談/レビュー](日本の小説・詩集) アップルシード・エージェンシー 『白蟻女』 赤松利市[著] 『海蝶』 吉川 英梨[著] 86 「生い立ち」を消して「別人」になりたい――現代人の欲望から起きた悲惨な事件が導く感動的なラストとは?『ブラッド・ロンダリング』 [レビュー](ミステリー・サスペンス・ハードボイルド) 三浦天紗子(ライター、ブックカウンセラー) 『ブラッド・ロンダリング』 吉川英梨[著] 12 お前を、絶対に警察官にはさせない。ラストに世界が反転する、衝撃の警察学校小説『正義の翼 警視庁53教場』 [レビュー](日本の小説・詩集/ミステリー・サスペンス・ハードボイルド) 千街晶之(文芸評論家・ミステリ評論家) 『正義の翼 警視庁53教場』 吉川 英梨[著] 5 【ニューエンタメ書評】今村翔吾『九紋龍 羽州ぼろ鳶組』、松村栄子『花のお江戸で粗茶一服』ほか [レビュー](日本の小説・詩集/歴史・時代小説/ミステリー・サスペンス・ハードボイルド) 大矢博子(書評家) 『屍人荘の殺人』 今村昌弘[著] 『虎の牙』 武川 佑[著] 『九紋龍 羽州ぼろ鳶組』 今村翔吾[著] 『サーチライトと誘蛾灯』 櫻田智也[著] 『ひよっこ社労士のヒナコ』 水生 大海[著] 24 【ニューエンタメ書評】伊坂幸太郎『AX』、 中島要『白に染まる 着物始末暦(九)』ほか [レビュー](歴史・時代小説/ミステリー・サスペンス・ハードボイルド) 大矢博子(書評家) 『AX アックス』 伊坂 幸太郎[著] 『監督の問題』 本城 雅人[著] 『噓をつく器 死の曜変天目』 一色 さゆり[著] 『探偵ファミリーズ』 天祢 涼[著] 『濱地健三郎の霊なる事件簿』 有栖川 有栖[著] 4